記念すべきブログ一発目は遠出散歩

のつもりが

生憎の午後から曇り予報なので都内散歩に


まずは梅まつり開催中の湯島天神へ


さすが三連休ド真ん中

境内は人人人人人人人人人人

滞在時間10分で疲れ果て

写真すら撮る気になれない


気を取り直して数年ぶりに浜離宮へ


入園料は300円(こんなに安かった?)

しかも全然混んでない!穴場発見!


まずお出迎えしてくれたのは菜の花畑

都心にいながら贅沢

オフィスビルとお花畑の異色コラボ


菜の花畑を十分堪能したら梅林へ

園内には130本ほど梅が植えられている

梅とメジロの共演が素敵すぎた


ちなみに恥ずかしい話

ウグイスとメジロの違いを知ったのは最近

目の周りが白いからメジロなんだって


この素敵な共演写真を妹へ送ったら

『ホーホケキョ』と返信が

その気持ちわかるよ妹よ


梅林を抜けて少し歩くと東京タワー

個人的にはスカイツリーより東京タワー派


仕事で辛いことがあった帰り道

何度もライトアップに癒された

特に冬のオレンジ系の赤が好き

なんか心が暖かくなる


そして思い出の御茶屋さん


新入社員のころフランスからの来客に

Tea Ceremonyに行きたいと頼まれた


真夏のド平日にお茶会絶対無理でしょ

外国人旅行者も少なくスマホもない時代


すがる思いでホテルで聞いたところ

この御茶屋さんを紹介してくれた

一安心で飲んだ抹茶はホント美味しかった


今回は抹茶セットと甘酒セットを選択


テラス席でまったりいただく

お菓子がさっきの梅とメジロの共演みたい

目の周りが白くないからウグイスなのか?


遠くへは行けなかったけど

都内散歩を十分楽しんだ一日