まとめ。と書きましたが【妊活】については初めての投稿です。

 

今まで書き留めたこともなく記憶力も悪く適当に思われてしまうかもしれませんが記録になるように今日までの【妊活】を振り返りたいと思います。

 

 

3年前に人工授精2回ほど失敗しています。その後、ポリープ日帰り手術・子宮筋腫手術・感染症になり卵管切除しました。

私の体は体外受精でしか子供を授かれなくなりましたあせるあせる

 

 

怒涛の過去です。

 

 

小学4年生から生理が始まりその頃から貧血・生理痛に悩まされました。

 

中学生になりスポーツに専念するようになり、高校生まで続けましたがかなりハードだったので貧血で倒れたり、嘔吐したり、本当に大変でした。

 

高校2年生で中絶も経験しました。

 

生理痛は大人になったら楽になる。という言葉を信じていましたが、30過ぎたくらいから段々とおさまってきました。でもまだしんどいです。

 

さらっと書きましたがまぁこんな感じで3年のブランクがあり、妊活を再開している状態です。

 

ここからが本題です。

 

6月に韓国旅行から帰ったら妊活再開しましょう。となっていましたので、7月から不妊の名医がいる病院へ前の手術のカルテを持って(紹介状)いざ!!

 

とりあえず、基礎体温は3月くらいから表にして持っていきました。

 

癒着もしていて排卵もうまくできていない体だと知りました。

性病のクラミジアの診断もされてしまいました。

 

次は生理が終わったら受診するように言われました。

 

1周したところで今回は排卵がうまくいかなかったので次回に持ち越し(約1ヶ月後)で次回まで注射と卵の成長を見せに受診してください。あとは1日置きに受診注射、薬処方。

 

今回は2個取れそうなので、今週金曜日決行!!←いきなり

(水曜日に明後日の金曜日!!って、めちゃ急ですよね。)

 

おどおどして、仕事あんのにとか色々考えてたら

延ばしたら1個も取れない可能性がある。

と言われて、どうしても出勤しないといけない日ではなかったので、休みました。

 

私用。←うちの会社は大体これで休めます。

 

 

 

ここまでは簡単にわたしの身体に関わることを全て書いてみました。

嫌な気持ちになった方すみません。

次の妊活ブログは金曜日の採卵から書きます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

フォローしてね!