巻き爪補正のやり方どれがいい? | 群馬県太田市高崎市フットケア【魚の目たこ巻き爪☆足トラブル専門店】ニコルル♡

群馬県太田市高崎市フットケア【魚の目たこ巻き爪☆足トラブル専門店】ニコルル♡

ニコルルは、フットケア専門店です。
足のトラブル「巻き爪・浮き指・たこ・魚の目」お任せください♪

リフレ付きの足トラブル専門店は
【群馬県で当店のみ❣️】

太田藪塚店、高崎店がございます♪

巻き爪補正ってどれがいいの?



巻き爪補正のやり方、あれこれ

巻き爪補正をするサロンや整体院、ネイルサロンなど、増えてきましたねー!


病院も合わせると、けっこう種類があります。


代表的なものをいくつかピックアップしてみたいと思います😊


①ワイヤーで広げる

ワイヤーだけでも、いくつかやり方があって

・穴を空けて、ワイヤーを通し、ワイヤーの力で広げる

・爪の両端にワイヤーを引っ掛けて、引き上げる

・爪の先端に挟んで広げる


メリットとしては、簡単に短時間で終わることですかねニコニコ

デメリットは、外れやすかったり、爪が割れてしまったりするみたいですね。

それを補うために、ボンドのような接着剤でワイヤーを固めるやり方もあるみたいです!


料金は、爪1枚単位のところが多い感じ✨



②クレーンみたいに爪を挟んで広げる

フットバスなどで、爪が動きやすくしてから、広げて、冷えると爪が固くなるので、それで広げていくみたいですねニコニコ


お店によるのかもしれませんが、比較的、低単価でできそうな感じですよね😊

お店によって、そのあと固めたり材料を使うとなると、それなりの金額かもしれません!


こちらも、料金は爪1枚単位が多いようです✨

③プレートで引き上げる

これも何パターンか存在していて、プレートを引っ掛けて広げるタイプ、表面に貼って広げるタイプなどあるようですニコニコ


こちらも比較的、短時間で終わりにできる施術が多いようです😊


こちらの料金は、1ヶ所単位で、例えば爪の右側だけでいくら、爪1枚の両端を広げると2ヶ所と数えるようです✨




④アクリル樹脂や専用の液剤で、広げて固定する

こちらは、比較的、時間がかかるのがデメリットかもしれません。

メリットとしては、補正しているのが全く分かりませんニコニコ


こちらも、爪1枚単位が多いようです✨



ニコルルでは、④のアクリル樹脂によって、広げた爪を固定しておりますにっこり









そして、ニコルルでは料金を爪1枚ではなく、時間で区切っております✨


目安は、60分が爪1枚、90分が爪2枚、120分が爪3枚以上です!


さらに!余ったお時間は、足裏全体の古い角質を取り除いたり、補正する爪以外の甘皮ケアや爪切り、さらにお時間余れば、ひざ下のアロマケアも行いますニコニコ



なので、ニコルルはサッと終わりにしたい方には長く感じるかもしれません。


しっかり足をトータルでケアしたい!

補正以外もしてほしい!

くつろぎながら施術を受けたい!


そんな方におすすめですウインク



巻き爪を繰り返している方、ぜひ、ニコルルの巻き爪補正をご体感くださいね✨😊



メニュー詳細


ニコルルのメニューは、魚の目や巻き爪などのお悩みを改善し、余ったお時間は、足裏全体の角質を取ったり、爪10本の爪周りの角質や甘皮も取り、爪の長さや形も整えます❣️


さらに、美容成分たっぷりのアロマオイルを使用した、ひざ下の筋肉ケアも行います🤗


ニコルルでは、その場所だけをケアするだけではなく、根本原因の改善へ促し、足をトータルをケアすることを目的としておりますウインク


●魚の目・たこ
●巻き爪補正
●角質・かかとひび割れ
●分厚い爪・変形爪
●トータルケア
●プロにおまかせ

各 60分 9,800円
     90分 12,800円
    120分 15,800円

初めての方「1,000円引き」
(太田藪塚店は10%OFF)


ご予約・お問い合わせ


お電話・メール・LINEから、お気軽にご連絡ください❣️ウインク





太田藪塚店

▶店舗情報・メニュー詳細

群馬県太田市藪塚町2126-7

0277-47-6805

 ▶公式LINE 

nicolulu.otayabuzuka@gmail.com





高崎店

▶店舗情報・メニュー詳細

群馬県高崎市飯塚町495-1

080-8848-2105⁡

▶公式LINE 

nicolulu.takasaki@gmail.com





高崎パルクハナミズキ店

▶店舗情報・メニュー詳細

群馬県高崎市井野町995-18

027-386-2009⁡

▶公式LINE 

nicolulu.takasakiparc@gmail.com