オープンクラス開催と9月スケジュール一部変更のお知らせ
JBPでは、8月よりオープンクラスを開催致します。
以前、blogにもアップしましたが、受講者の皆さんが学んだ理論を、身体に入れる時間が必要と感じたからです。
また、フルレッスンなどを通し、大人の方が受講するクラスでは、いかにセンターレッスンをしていないかということ、いわゆるバレエのベーシックなレッスンを、普段からしていないということを、痛感したからです。
バレエというものは、どんなに理想を掲げても、実際にやらなくては、前には進めません。
ルティレのバランスを、どんなに行っても、ピルエットの練習をしなければ、そのものができる日は、来ません。
いつも、手だけ動かすようなアダージオでは、片脚でコントロールする、脚を高くあげるといったことをせず、出来るようになることは、ありません。
アンディオールをいくらしても
引き上げをいくらしても
バレエを行うにあたっての要素であって、それさえしていれば、なんでも出来る、魔法の杖ではありません。
ここ半年、受講生をみてきて思うことは、ベーシックなレッスンの少なさです。
レッスンをみていれば、普段、どんなアンシェヌマンのレッスンで、運動量がどのくらいなのか、想像することが出来ます。
皆さんにいい顔をするのであれば、理論のみにすることは出来ますが、そのようなことをJBP は、良しとしません。
まずは、一定程度のステップを踏む、運動量をこなす、そこから始まります。
そして、理論を教師からのサジェスチョン待ちではなく、自分で考え、試す、このサークルが必要だと思っています。
オープンクラスは、8月からスタートします。
それに伴い、9月夜開催のフルレッスンもオープンクラスと変更させて致します。
オープンクラスは、JBPに来たことがない方も、自由にご受講頂けます。
イントロダクションの受講をされてない方も、参加可能です。
受講に関してですが、人数に制限があるため、予約優先制となります。
ご希望の方は、お申込みフォームから、お願い致します。
(ご予約の場合、キャンセルルールが適用となりますので、ご注意ください。)
人数に空きがある場合、当日、予約なしでも、ご受講頂けます。
また、このクラスは、出来るだけサジェスチョンを省くことに、意義があると思っております。
通常のレギュラークラスや、フルレッスンとは主旨が異なりますので、オープンクラスのページをご参照の上、お申込み頂きますよう、お願い致します。
ヒラヒラバレエを卒業したい方へ。
ナンチャッテ バレエではなく、バレエをしたい方へ。
自分の方法を探りたい方へ。
全ての要素を含む、ベーシックなレッスンを、提供致します。
JBP オープンクラスについて
9月スケジュール
