アラベスクの時の前の手
お顔の前ですよー
と何回も言われ続けてしまう…
ということがあります。

私は顔の前に出してるわよ!

と思ってしまうところですが
伝わってない 笑
ということで
今日はこの課題を
考えてみましょ。

{B1BA7D8F-C448-4169-B406-3A218E883080:01}

ときどき
こんなことして
遊んでます 笑

ヨガブロック さまさまー

この写真だと
両手スゴン
つまり 両手横 ですが

一番多く使われる
第一アラベスクの前の手は
どこに来たらいいでしょう?

これ

{13EF61B1-C770-47A4-A566-7993C14C5F98:01}

立っている足=軸足の前に
手が揃ってますよね?

結論をいうと
前の手が
-顔の前
-頭の前
-肩の前

というのは結果論であって
軸足の前に腕が来ることが
重要なんです。

そうすると
カラダ必要な分だけ開いてきて
結果
見栄えのする
アラベスクになります。

おためしあれ。