バレエピラティス+バーワーク
今日は
バレエのすべての動作に
必要な
つま先を伸ばす
というエクササイズ
のご紹介です
Foot work
というエクササイズですが
いわゆる
ポイント
フレックス
です。
これが正確にできると
つま先が伸びやすくなる
ばかりでなく
股関節周辺の
柔軟性もアップする
と言われています
普段もやっているものですが
何に注意すべきか
見ていきましょ
甲を出す
ということではなく
つま先を遠くに
アキレス腱周りや
ふくらはぎが硬くなってきたら
やりすぎです
そして
足全体の
前面 後面 両方を伸ばしていきます。
フレックスは
爪先を手前にするのではなく
ポイントで伸ばした爪先の位置に
かかとを押し出すように
使ってください。
この時も
足前面 後面を伸ばします。
そして
写真に印が付いていますが
指先はフレックスにしません。
これやっちゃうと
ふくらはぎや
前ももが力んでしまいます。
使いたいのは
足の裏
ですよー
そしてもう1つ重要なことは
脚を骨盤から抜くように
使うということ。
イメージ的には
焼き鳥の串を抜く感じ
ですが
焼き鳥の串を抜くとき
お肉が硬いと串が
うまく抜けませんよね。
温まって、お肉が柔らかくなると
きれいに抜けますね^ ^
人間も同じです。
なので
可動域をあげたいとか
身体を使いやすくしたい時は
まず 緩めてから
ということが大切です。
ぐいぐいやると
余計固まっちゃいますからね。
おためしあれ
バレエに使えるピラティス+バーワーク
オールレベル プライベートレッスン
1時間 ¥10000
-日時 場所 セミプライベートは要相談
junkotomono @yahoo.co.jp

