向精神薬・断薬200日経過・・・ | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

3月の初旬「完全断薬」をして200が経過した。

正直言って「離脱症状」が全てなくなったわけではない・・・



「涙目」「鼻づまり」は今もある、「鼻ティッシュ」は常備品、

「首のコリ」も酷いので「アンメルツ」はいつも机の上に置いている。

「頭痛」もあるので「鎮痛剤・ロキソニン」は外出の時もカバンに入れている・・・



5年の「向精神薬」の服用は間違いなく私の身体にダメージを与えたと思う。


しかしこの年齢になってみると誰でもある程度の「体調不良」を抱えている・・・



血液検査は定期的にしているが、全ての「数値」は正常値の範囲である。

友人は「それを健康な身体」というんだと嫌味を言う。



うん、そうだと思う・・・



あとは残された人生、どう「鼻づまり」や「頭痛」と上手くつきあっていくかだと思う。



ところで

有名人でもない、向精神薬でゾンビになった「死にぞこないのオッサン」のブログの「登録読者」が100人になりました・・・



ブログのジャンル「心の病」も400編を超えました・・・

毎日、「ニコ呟・・・」の訪問者は500人以上

ページビューは1000~1500PVもあります・・・



有り難い話しです。



「100」「200」「400」・・・

切が良いので、こんなブログ書いています。



読者登録していただいたみなさん、毎日読んでいただいているみなさん


本当にありがとうございます。



これからも「ニコ呟・・・」宜しくお願いいたします。



Nico



追伸

リオは元気過ぎるほど「元気」です。

最近、A公園で会う「モモちゃん」といい感じです・・・