世界で一番「販売」された楽曲は何か調べてみました・・・
予想はマイケル・ジャクソンの「 スリラー」。
アルバムとミュージックビデオは「スリラー」でしたが、シングルの世界一は
エルトン・ジョン の「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」でした、
ちょっとビックリ・・・
マイケル・ジャクソン のスリラーはアルバム 1億1000万枚 、ミュージックビデオは100万枚。
とにかく、桁違いです。
シングルの世界一のエルトン・ジョン 「キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997 」は 3700万枚
これらの記録はネット社会となった今、破られることはないでしょう。
「キャンドル・イン・ザ・ウインド」(Candle in the Wind)は、別題「風の中の火のように(孤独な歌手、ノーマ・ジーン)」といって、原曲はマリリン・モンローへ捧げた曲です。
「キャンドル・イン・ザ・ウインド」のリメイクである「キャンドル・イン・ザ・ウインド~ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ」(キャンドル・イン・ザ・ウインド1997)は、ダイアナ元英皇太子妃への追悼シングルとして発売されました。
副題は「Good bye England's Rose」です・・・
元々はマリリン・モンローへ捧げた曲でしたが、バーニー・トゥーピンによって改作され、ダイアナ元英皇太子妃への追悼曲となりエルトン・ジョンが歌いました。
先日、誕生された「未来の国王・ジョージちゃん」。
ウィリアム王子とキャサリン妃に抱かれる写真が公開されましたね・・・
でも一番、胸に抱きしめたかったのは「おばあちゃん」のダイアナ元英皇太子妃だったと思います。
Candle In The Wind / Good bye England's Rose
http://www.youtube.com/watch?v=lt_X90pipU8
(歌詞付きです)
http://www.youtube.com/watch?v=5paETfvhKAQ
(ダイアナ元英皇太子妃の写真がいろいろ見れます)
Nico