危ない名前の「しりとり」 | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

私は中学生ぐらいから学校で「心の病」に関する偏見のない正しい情報に基づく教育を「保健・体育」の授業のカリキュラムの一部として実施することができたら、若年層の「向精神薬」が原因による自死を含めた「自傷・他傷」行為などの不幸な出来事は少なくなると思っている。




以前書いたブログの「馬鹿正直な精神科医」(1)が好評だったので、同じ「ノリ」で一遍書きました・・・


*********************************************************


ある中学校の保健体育の授業での会話です・・・



先 生 「 今日は、病気ではないのに精神科では病気だと診断している言葉や呑んではいけないお薬、そしてそんな危険なお薬を作っている製薬会社の名前で『しりとり』をしてみましょう 」

クラスのみんな「 面白そうだね・・・ 」

先 生 「 では野村君と村崎君 『そ』からスタート 」
野村君 「 双極性障害  」
村崎君 「 イーライリリー 」
みんな 「 パチパチパチ(拍手) 」
野村君 「 リスパーダル 」
村崎君 「 ルボックス  」
野村君 「 スピロピタン 」
先 生 「 はいっ“ん” が付いたので野村君の負けです 」 


先 生 「 次は上島君と中尾君 『へ』からスタート 」
上島君 「 ベノジール 」
中尾君 「 ルジオミール 」
みんな 「 おっ、同音返し技使ったね!! 」
上島君 「 ルーラン 」
先 生 「 ”ん”が付いたので上島君の負けです、危険なお薬の名前は”ん”で終わるのが多いので注意してください 」


先 生 「 次は森崎さんと樋口君 『り』からスタート 」
森崎さん「 リフレックス 」
樋口君 「 ストレス障害 」 
森崎さん「 依存性人格障害 」
みんな 「 わっ、また同音返し技だね!! 」
樋口君 「 インスミン 」
先 生  「 “ん”が付いたので樋口君の負けです。 樋口君、先生の注意はよく聞くように 」


先 生  「 次は神庭君と香山さん、『て』からスタート 」

神庭君  「 デパス 」

香山さん 「 スルピリド 」

神庭君  「 統合失調症 」

香山さん 「 うっ う ですよね・・・  うっかり精神科へ・・・ 」

先 生  「 香山さん、それは病名なんかじゃありませんよ! 今回だけOKにしてあげます・・・ 」

神庭君  「 へ ですよね先生 ベンゾジアゼピン系睡眠薬 」

香山さん 「 グラクソ・スミス・クライン 」

みんな  「 うぁー香山さん凄いね! でも“ん”が付いたから負けだね!! 」


やはり一番悪い奴は「最後」に登場したのだった


おしまい


参考資料           

ICD-10・ お薬110番


注釈

(1) 馬鹿正直な「精神科医」・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11249205507.html