サッカーの神様は、またスペインに微笑んだ | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

今朝は3時半に起きた

理由は・・・ そうユーロ決勝戦を観るため

放送は3時20分からだが、セレモニーがあるので3時半起床でも十分間に合う


Nicoが以前のブログ(1)でスペインvsイタリアはグループリーグの初戦ではもったいない、決勝戦と同じほどの好カードだと言った呟きが現実となった

グループリーグでは1対1の引き分けに終わっていた・・・


前半14分、ダビド・シルバが彼としては珍しいヘディングでゴールを決める

そのすぐ後イタリアDFのキェッリーニが負傷退場

イタリアの守備はGKブッフォン、CBキェッリーニ、CMFピルロが三人ともセリエA優勝チーム・ユベントスに所属する、彼の退場によりイタリアのディフェンス縦ラインの中心選手が抜けてしまう・・・

41分、ジョルディアルバが2点目を決めた時これで勝負はついていた

準決勝のスター、イタリアのバロッテリも輝けなかった・・・

最終スコアは4対0でスペインの圧勝



4年に一度のヨーロッパのお祭り「ユーロ」

全31試合、つまらない試合は一つもなかった・・・


ポルトガルのC.ロナウド

スウェーデンのズラタン・イブラヒモビッチ

イングランドのルーニー

ヨーロッパの超きら星達は結果を残せず去って行った・・・



今大会も語り継がれる「名勝負」が色々あった


死のグループB, 優勝候補一角のオランダは初戦を対デンマーク戦で0対1で敗れ、

第2戦のドイツ戦は勝たなければ後はなかった・・・

ドイツ主将ラームがオランダの攻撃の要ロッペンを完全に封じ込める

ロッペンがイライラしているのがNicoにも感じ取れた

結果は2対1でドイツが勝利する

第3戦のポルトガル戦も1対2で敗れ、オランダは1勝もできず開催国ウクライナ・ハルキフから姿を消した・・・



準決勝 ドイツ対イタリア

Nicoの優勝予想国は「ドイツ」だった・・・


優勝候補筆頭のドイツを撃沈させたのはイタリアFWのバロッテリ

この試合のバロッテリのゴールシーンは歴史に刻まれる素晴らしいシュートだった

ドイツのGK名手メイヤーもこのシュートは防ぐことは不可能だった・・・


準決勝 スペイン対ポルトガル

結果はPKでスペインがポルトガルを降した

試合の後CR7(C.ロナウド)はまた泣いていた・・・


この試合は別の意味でも興味深かった


部分的にNicoはこの試合をクラシコ(FC・バルセロナ対レアル・マドリッド)と何度も勘違いをして観ていた、ピッチではスペインのイニエスタ(バルサ)ピケ(バルサ)シャビ(バルサ)、そしてポルトガルのC.ロナウド(レアル)ペペ(レアル)コエントラント(レアル)が走り回る・・・

しかしメッシ(バルサ・アルゼンチン代表)がいないことと、CR7(レアル)の放つシュートを防いでいるのがカシージャス(レアル)とセルヒオ・ラモス(レアル)なので、これはクラシコではなくやっぱりユーロなんだと我に返った・・・



長いようで短かった23日間のヨーロッパでの熱い戦いは終わった・・・


少しの間ユーロの余韻を楽しみ、その後2年後のワールドカップ・ブラジル大会を待ち望むことにしよう・・・



(1) UERO 2012
http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11255989609.html