絶食療法でセロトニン増加?? | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      


NHKBS海外ドキュメンタリーで面白い番組をやっていた



「絶食療法の科学」



絶食をすると様々な病気が治るそうだ・・・



約50分の番組を要約すると



≪ 現代の飽食の時代、人間の免疫システムは退化した。 人間とはそんなに強い「種」ではなくいつも沢山食べる事はできなかった。 絶食をすると人間本来の免疫システムゴーサインが出て様々な病気の原因に対して効果があると、特に「癌細胞」の縮小が実証されたし、精神疾患の場合はセロトニンの増加が確認できたと・・・ ≫



「時間薬」という言葉が頭を過った・・・



「時間薬」とは単に時間が経てば治るという意味ではなく


「規則正しい生活を取り戻せば、そのうち病気は消え去る」ということである




「規則正しい生活」とは「早寝早起き」をし、なるべく「日光」を浴び、


可能な限り 「粗食」 「腹八分目」・・・



これって人間が進化した過程の「本来」の生活 ではないのか・・・



なるほどと思った・・・




規則正しい生活を取り戻せば「免疫システム」が復活するのだと





私がリオ(ペットのマルプー)を迎えたのはSSRI断薬末期の希死念慮の強かった頃である



オッサンが一人で引き籠っていると「負のスパイラル」になるのでアニマルセラピー効果と


リオを飼うに当たって息子は二つ「条件」をつけた



「リオの最後を看取る事」「一日二回リオと散歩に行く事」


「リオを看取る事」これは私の「希死念慮」に対する助言であった



つまり75歳ぐらいまでは「死んではならない」と・・・




「一日二回リオと散歩に行く事」は部屋に籠らず外に出ろということだった・・・




私の体調はみるみる改善した



朝の散歩に「サングラス」をかけるほど朝日が眩しい日もある・・・



朝たっぷり日光浴するので「メラトニン」が分泌され夜は自然に眠くなる


(焼酎による寝落ちという意見もあるが・・・)



食事に関してはお金もないので粗食である



野菜中心のメニューとなる しかし「季節の旬の野菜」はとても旨い



タバコ「ダバダ」(栗焼酎)の飲み過ぎを除けば人生で一番健康的な生活を続けている・・・



向精神薬で「治らないこと」は私の体験で実証した




向精神薬の服用で悩んでおられる方




向精神薬を止める勇気を持って「主治医」と相談されてください



ニコラスからのお願いです・・・


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


現在少しでも精神科医・心療内科医の処方に疑問をお持ちの方 以下のリンクをクリックしてください 



あなたの判断は全てあなたに帰ってきます  誰も責任を取ってくれません



知識は「責任」が伴う・・・   無知は「危険」を伴う・・・


向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 1 向精神薬治療の真実(エピローグ)

http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY


向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 2 100%心の病に

http://www.youtube.com/watch?v=u6NNhx0I7lg&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 5 処方者達に売込む

http://www.youtube.com/watch?v=OSdWe--uEtY



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 6 一般大衆へ売り込む

http://www.youtube.com/watch?v=jc6k1rK-lGE&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 7 子供へ売り込む

http://www.youtube.com/watch?v=JOum1sr9Ij0&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 8  副作用

http://www.youtube.com/watch?v=hIPbi3nrYXM&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 9 パキシルの悲劇・インフォームドコンセント(事実を知ろう)

http://www.youtube.com/watch?v=j6W69ukSc-U&feature=related


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆