インフォームド・コンセント(知る権利) | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

今「心の病」の治療の現場でインフォームド・コンセントが行われているのか疑問に感じる


私の場合現在の主治医以外の4人の精神科医はインフォームド・コンセントを行わなかった



その結果わたしは寝たきりにさせられたのであるが・・・



その頃は転院するのも面倒で、息子と友人の諫言がなければ



今でも布団の中で「ガクガク ブルブル」震えていたかと思うとぞっとしてしまう


…………………………………………………………………………………………


≪ 医療制度においては全ての患者にインフォームド・コンセントの権利があります


患者は知る権利があります     その治療の リスク と メリット

  

代替治療の リスク と メリット    全く治療しない場合の リスク と メリット ≫


Dr. Chris Barden (精神科医)


向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 9 インフォームドコンセント(事実を知ろう)

http://www.youtube.com/watch?v=j6W69ukSc-U&feature=related


…………………………………………………………………………………………


私から一つの提案があります 


現在 パキシル ・ デプロメール ・ ルボックス・ トレドミン ・ ジェイゾロフト
を処方されている方 まず以下のブログを読込んでください


グラクソ・スミスクライン!!(1)

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11221675048.html



グラクソ・スミスクライン!!(2)

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11221675994.html



つぎの治療の時、担当医にこう伝えてください


「私はインフォームド・コンセントを行使します   私は知る権利があります


その治療(向精神薬の服用)の リスク と メリット  薬を呑まない代替治療の リスク と メリット


全く治療しない場合の リスク と メリット を説明してください」と・・・



後はあなたの判断です


今後もその医師に治療を委ねるのかどうか・・・


私にも経験があります、「転院なんか面倒だ・・・」


でも人生における重大な決断となるかもしれないのです


勇気を持ってください



家族」や「友人」の方


その時に付き添えるなら一緒に行ってあげてください


そして感じた事を伝えてあげてください


早く「多剤大量投薬」「5分診療大量投薬」がなくなりますように・・・



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


現在少しでも精神科医・心療内科医の処方に疑問をお持ちの方 以下のリンクをクリックしてください 

あなたの判断は全てあなたに帰ってきます  誰も責任を取ってくれません


知識は「責任」が伴う・・・   無知は「危険」を伴う・・・


向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 10 セロトニン仮説は立証不可能
http://www.youtube.com/watch?v=endpJKQcE4Y&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 11  向精神薬・その物語

http://www.youtube.com/watch?v=KIXIxVj0apw&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 12 金の為に処方箋を書く・プロザックの登場

http://www.youtube.com/watch?v=P79lFJhYCFQ&feature=related



向精神薬・抗うつ剤・製薬医療・医学の犯罪 13 賛成なら挙手を・DSM

http://www.youtube.com/watch?v=lEyB9irAUbU&feature=related


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆