私は黒ひげの兄貴から教わった「断捨離四分法」を実践しようと書き始めた・・・
1.これがなくては生きていけないもの
焼 酎
煙 草
文 学
音 楽
サッカー日本代表応援
2.生きていくために、なしで済ませたくないもの
執 筆
贅沢な人間関係 (これは説明が必要なのでいずれブログに書きます)
感 謝
愛
ここまではすらすら書けた・・・
3.よくわからないもの
女 性
結 婚
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
こらニコラス、もっと考えろ・・・
60年近くも生きて「女性」「結婚」だけか!!
別居の嫁に申し訳ないだろう・・・
と自分に言ってはみたがぜんぜん思いつかない
分からない物はいっぱいあったはずだ
人間関係??
違うな・・・
お金 良くわからないけれどこの場合は違うな・・・
黒ひげの兄貴に知恵でも借りるか・・・
兄貴の断捨離四分法はなんだったっけ・・・
そうだ、兄貴のブログを観てからもう一度考えよう・・・
ここで兄貴のブログを覗く・・・(無断引用・ゴメンナサイ)
「3と4とは、その時々に出てくる事象として受け止める。
やらなきゃならないことはやるが、終わればさっさと意識の外に放り投げ出したいと思っている。」
なるほど・・・・
そして
3.よくわからないもの
結 婚
女 性
煩 悩
人 生
とした・・・
4.可能な限り素早く、処分してしまうもの
整理した会社の資料
もう読まないと思う本
太って着られない服
意味のない未練
こうして私の「断捨離四分法」は完成したのだった