今朝
羽鳥慎一モーニングショーを
ご覧になった方いらっしゃいますか?
済生会宇都宮病院 耳鼻咽喉科
主任診療科長・聴覚センター長
新田清一 医師がゲストでした
その中で
気になったのは
新田医師が考案した宇都宮方式は
補聴器を用いたトレーニングをすることで
脳の状態を正常に近づけていくものである
補聴器をつけ続け
脳を音に慣れさせることを重視している
との事でした
難聴になって10か月
難聴に気づいて3日後には耳鼻科に行って
すぐステロイド服薬もし
漢方も処方され
大学病院にも行って
鼓膜の奥の
鼓室内ステロイドを直接注入を希望するも推奨しないと言われ
「突発性難聴 難民」になって
夫の母からは
補聴器つければと言われ
それだけは避けたい
と思っていたのですが
音を脳に思い出させる
と言うコメントを聞いて
少し興味が湧きました
難聴で困っている皆さんは
どう思いますか🤔