翌日

 

玉川温泉の源泉を見に

 

歩いて行くと

 

すごい湯煙がたちのぼっています

 

 

 

ぶくぶく源泉が沸騰していて

 

とてもすごい迫力です‼️

 

98℃の温度で

 

 

地面まで熱くて驚いていると

 

向こうにテントをはって

直接横になって

岩盤浴をしている方が見えます

 

屋根のある小屋のような所があったので

タオルを敷いて横になってみました

 

地面が熱くて大地のエネルギーを

体に吸収できるような気がして

とても気持ちがよかったです照れ

 

ここは

青森、秋田、岩手県にまたがる十和田八幡平国立公園の中にあります

ここにある石は

ラジウムを含んでいるので、微量の放射線を発していて、それが体に良い影響をもたらすそうです
天然記念物なので持ち帰るのは禁止されています

 

 

チェックアウトをして

 

田沢湖にあるたつこ像を目指します

 

ナビに従って行くと

 

千と千尋の神隠しのような

 

山道を通って

 

やっと田沢湖が見えて

 

 

着きました‼️

もう疲れて

 

お口がへの字に曲がっています💦

 

 

それから

 

知る人ぞ知る

 

『森の駅』に行ってみたくて‥


(道の駅じゃないですよ〜)

着きました!

 

ここの岩魚が美味しいと言うので

 

きりたんぽも

 

美味しいそう😋

 

お店の前の焼き立てを

 

お願いして

 

こーんな長い串に刺してあって

 

とっても美味しかった♪


この他ラーメンも少し頼んで‥

(この後行きたい所があるので

 抑えめに)

 

 

そして

 

行ってみたかった理由がもうひとつ‼️

 

ポニーちゃんがいるのです!

ティアラも

 

初対面音譜

 

100円で干し草を買って与えられます🐎

 

 

その後は

 

田沢湖駅にレンタカーを返し

 

向こうのホームに🐲のオブジェが‥

 

私達をお見送りしてくれました

 

 

秋田新幹線に乗り

 

次に向かうのは

 

さあ

 

どこでしょうか{emoji:!?}