image

 

3連休真ん中は、

10年ぶりに集まる皆さんとのパーティ。

 

時折名前が出て。

 

あの方、元気かな?

なんて思っていた方々との再会が叶いました。

 

image

 

先日、我が家に来てくれた

ドイツ留学を決めた、かわいい人を囲む会!

 

まさか、

この3日後に旅立つなんて考えられない。

 

image

 

私は、お料理を作らせていただきました。

 

ギリギリまで作業していたから

良い写真はないのだけれど笑い泣きあせるあせるあせる

 

image

 

なんとかテーブルのスペースに

お料理が乗っかってホッとしました(^^*)

 

image

 

今回はソースにこだわってみました。

 

・オリーブで作るバーニャカウダソース

・柚子香るケッパーソース

・トマトとオレガノのアンチョビソース

 

写真はないのですが、蒸篭で蒸した野菜などで

使ってもらえるように。

 

image

 

キッシュは、今回も新作。

 

韓国の方がいらしたので、

麻辣イメージのひき肉のキッシュ。

 

image

 

これは先日旦那さんから好評だった

鶏ひき肉とナスのキッシュ。

 

image

 

ローストポークに、

牛肉のたたき。

 

image

 

サーモンのマリネは、多分美味しかったはず。

 

気がついたらなかったので

おそらく美味しくできたのではないかと。

 

image

 

オーブンをそのままにしてしまい、

ちょっとソースが焦げました。

 

パプリカのピリピリソースも初挑戦。

美味でした!

 

image

 

豆のサラダ。

 

ミックスビーンズに、ツナとアーリーレッドを

和えてさっぱりとマリネ風味に。

 

image

 

旅立つかわいい人の旦那さんが作って来てくれた

チリコンカン。

 

スパイシーでラムの香りもする

本格的なチリコンカンでした!!

 

ありがとう♡♡♡

 

image

 

パーティーで手軽に食べられる

小にぎり。

 

いくらと、ランプフィッシュのキャビア乗せ。

 

image

 

こちらは、山椒を効かせた小にぎり。

 

いくらと柴漬けを乗せて。

 

image

 

牛のたたきで肉おにぎりも作ったのですが、

わさびは最後に乗せないと、

ラップで広がってしまい、綺麗に見えないですね。

 

学びですあせる

 

ご飯は、いずれも

白米にもち麦とキヌアを入れて炊きました。

 

若い女性が質問をしてくれたので、

キヌアだと答えると

「スーパーフード!」と感激してくれました。

 

若いコにこそ、食に興味を持って欲しいなウインク

元気で、綺麗でいて欲しいから。

 

image

 

写真にはありませんが、

キーマカレーを最後に振る舞って。

 

で、この会は年1か年2で

開催しようということになりました(笑)

 

10年経っても、やっぱり気があうんですね〜

ご縁って、すごい!!

 

またみんなで会いましょう♡♡♡