image

 

週末は、お弁当もって。

4時起きでお弁当詰めて、ロ〜ングドライブ!

 

新潟まで、お墓まいりの旅です。

 

昨年はお仕事で行けなかった

旦那さんも一緒だったので嬉しいからね♪

 

お弁当も作ろうかニヒヒ と思って。

 

image

 

玄米ともち麦にキヌアを混ぜて

鶏とゴボウと炊き込みご飯にしたら、

おにぎりにできな〜〜〜い!

 

ので、焦ったけれど、

冷静になり、急遽ちらし寿司風に(笑)

 

重箱に、鶏ゴボウ炊き込みご飯を敷き、

大葉を千切りにしたのを乗せて。

 

おかずのはずのアオサ入り卵焼きは

細かく切って、柴漬けを散らして。

 

image

 

浅漬けと、鶏の照り焼き、白ごまを乗っけて。

 

ボリュームたっぷりのっけ弁ウインク

旦那さんにも大好評。

 

image

 

すごい怖い顔ですね!笑い泣き

 

『写真はどうでもいいから

  早く食べさせてよ〜〜〜』

 

的な(笑)

 

image

 

この後、

山と山の間にね、虹がかかったのです。

 

これ、虹消えかけの写真だから

見えづらいんだけど。。。

 

わかりますか?虹ウインク

 

レベル168くらいかな?

 

image

 

新潟で3家族で集まって。

 

お墓詣りを終えてからのランチの定番。

小嶋屋総本店のへぎそばを頂きます。

 

こちらのお蕎麦は

海藻のふのりをつなぎにしている

ツルっとしたお蕎麦で美味しいの。

 

私、今回は南魚沼産なめこの

おろし蕎麦にしました。

 

image

 

みんな好きなもの食べてますね〜

 

いろんな味で楽しめることが出来ますし、

ネギが辛くなくってとっても美味しい!

 

この後は、3家族でホテルへ集合。

夜はお腹いっぱい食べ過ぎて。。。

 

温泉も堪能しまくりで。

姪っ子の対応がオトナになったなぁ〜とか

色々感慨深いおばちゃんです(^^*)

 

楽しい旅は続く♡