天然氷でかき氷 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

今月12日に岡山市中区四御神(しのごぜ)の「たすめっと」(人との出会いを意味した店名だそう)で、かき氷を頂いてきました。こちらのお店では今、岡山県笠岡市の天然氷かき氷専門店の「杜々堂」とコラボをしています。

 

ペパーミントグリーンが印象的な、民家を改装したカフェ。実はここ、傾斜地に建っている為入口は二階なのです。

 

店内から階段を降りると、客席から日本庭園を眺められる一階に。

 

「日本にたった五軒しかない氷室で作られた八ヶ岳の名水百選の天然氷。花びらが舞うようなふわっふわのかき氷は他にない口どけです。」(杜々堂)との事で、どれにしようか目移りしてしまいます。

 

悩んだ末、私はティラミス天然氷に。本当に、口に入れたら淡雪の様に溶けました。柔らかで清新な味わい。フロマージュは最初からトッピングされており、マスカルポーネ練乳もコクがあって美味しいです。砕いてトッピングされたビスケットも、良いアクセントな食感でした。

 

同伴の夫は生もも天然氷に。自家製の桃のシロップがかかっていて、トッピングにはコンポートも。こちらも美味しそうです。

 

ここはモーニングやランチも人気のお店(先日地元TVでも紹介されていました)なので、又来てみたいと思いました。