自分的近況 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

高橋大輔さん(もう選手とは呼べませんね…淋しいけれど)が 
引退会見した10月も終わろうとしています。
本や雑誌やDVDやショー…引退しても話題は尽きない感じ
で、その点では嬉しいですが。特にAOI参加は、高橋さんに
合う芸術的なショーなのでわくわくしますね。出来るものなら
観光がてら行ってみたいものですが、最近急に冷え込んだ
せいか、又腰痛が出て来た私…大阪のSOIは行こうかと考え
ていたのですが、それも危ないかも…何とか回復したいです。

最近公私共に忙しく、引退当日と翌日にコンビニでありったけ
買い込んだ新聞が積まれたままになっていたので、少し暇に
なった今日、整理していました。
全部で十数紙ありましたが(こんなに買ったのはバンクーバー
以来)、矢張自分的一番は当日の夕刊含め、地元の山陽新聞
でしょうか。15日の朝刊は、全部で5面に関係記事が掲載され
ていました。しかもこれ、岡山市民版なので、倉敷市民版だっ
たなら更に記事があったのかも。地元紙ならではの愛を感じま
す。





次点で、スライドショーを観ることのできた日刊スポーツで
しょうか。こちらは、現役の頃から高橋さんをよく取り上げて
くれていた印象です。来月、メモリアル?本を出して下さるよ
うなので、それも楽しみです。

グランプリシリーズも開幕し、今年はもうスケートの試合観る
かどうか…などと気が抜けてしまっていた私ですが、アメリカ
大会はアボットが出ていた為もあり、熱心に観ることが出来て
自分でも少し意外でした。私は勿論高橋さんのファンではあり
ますが、フィギュアスケート自体が好きなんだなと。
又日を改めて、スケアメの感想等書いてみたいです。