最後?のフリーフォール | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

ソチ五輪もいよいよ秒読みの段階に迫り、まさかもう何も
起こらないだろう…と思っていた一昨日。その前日家庭画報の
特装限定版を入手して、ソナチネに関する記事を楽しみに読んだ
所だったのですが……。

いきなりのゴーストライター騒動。青天の霹靂で、本当に吃驚
しました。高橋選手に降りかかる試練にしても、こんなのは
予想外でした。

記者会見を見ると、ゴースト氏は、欲深くはなさそうだけど
優柔不断な印象を受けました。18年もゴーストライターで、
何でこのオリンピック目前の時期にわざわざ、と思いますが
もしかしてマスコミとかの周囲に焚き付けられた?…せめて
昨年内とか、早く告白して欲しかったです。もう今更曲変更は
時間的に無理ですよね。…著作権は放棄されるそうなので、
関係者は速やかに手続きをして、無音で放送される等という
事態にならないよう動いて欲しいものです。

でも今、高橋選手がロシアに居て、良かったです。
無神経なインタビュー等に晒される事も無く、練習に集中
して居て欲しいので。作曲者が誰であれ、ソナチネのプロは
良い曲で、良い振り付けの作品である事には変わりないと
思います。
大人の世界の汚いごたごたに心ならずも巻き込まれてしまった
形になりましたが、気を落とさず今こそ、こんな世界にも
「希望」があると、高橋選手自身の気持ちや祈りを込めて滑って
もらいたいです。雑念を払い、音楽そのものと対峙して。
更なる困難をくぐり抜けた事で、きっとより昇華された演技と
なる事を、期待して居ります。