感謝 ーNHK杯FSー | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

高橋選手、優勝おめでとうございます!

点差はあったものの、前に滑った織田選手は
とても良い出来だったし、6分間練習ではクワドが
成功しなかった様なので、昨日以上に心拍数を
上げながらTV画面を見守って居りました。
朝の練習は調子が良かったらしいので、
何とかなる…!と自分に言い聞かせながら。

スタートポジションについて、演技が始まり…
腕を一振りするのを観ただけで、早くも
高橋選手の創る世界に引き込まれていきました。
最初の4T。素晴らしく鮮やかに決まりました。
高橋選手の今迄跳んだ中でも、最高の完成度の
クワドの1つだったと思います。
続く4Tコンボは単発3Tに。
でも次の3Aが綺麗に下りられたので、何とか
行けそうな気がして来ました。

その次の3Aは大きい!けど着氷が乱れて、2Tが
セカンド扱いされず、シークエンスに。
3Lz-2Tに、咄嗟に2Loを付けて三連に出来て
良かったです。
残りのトリプルジャンプは全部成功で、良かったの
ですが、どれかにセカンドを付けてコンボ券、使い
切って欲しかった…。
でも、今出来る精一杯の力を出し切った演技で、
心を打たれました。
ハートを描く所、正面から観たかったです。
今迄関わってきた多くの人に、感謝の思いを伝える
為のプロと振りですよね。
でもファンからすると…
スケートを止めないでいてくれてありがとう。
素晴らしい滑りを何時も私達に観せてくれて
ありがとう。
と、こちらから感謝の辞を述べたくなるのです。
本当に、高橋選手が存在してくれて、フィギュアを
選んでくれて、良かった。

でもすみませんが、衣装について一言言わせて
下さい(笑)
スケアメの時のもですが、よく見ると凝った作り
なんですよね。でも氷とフェンスも白っぽいので
同化してしまって動きが引き立たないのが残念で。
顔映りも余り良くないような。高橋選手、赤や黒
とか濃い色の方が似合いますね。
ドレープの襟は月光の時のを思い出しますが…
高橋選手にそんなに似合うと思わないのですが。
普通に開襟のシャツカラーでも良いのでは。
SPの現衣装の方は、一目で気に入ったのですが
…何とか再考を。


それでは他の選手についても一言。

メンショフ選手。アラサーなのに若い!技術もある。
3Aが惜しかったですが、ジャンプ良かったです。
クワドを2本決められるって凄い(謎軸っぽいですが)。

アーロン選手。衣装、マンボの時と同じVネックの
ぴったりした物で…余り印象が変わりません。
北米的シンプルさの極みと言うか。カルメンなの
だから、もう少し闘牛士的な雰囲気があっても良い
のでは。4Sのコンビが抜けてしまいましたが、3つの
クワドを入れたプロは色々と難しいですね。

アボット選手。SPと同じく、衣装が替わって良かった
です。MUSEのエクソジェネシス「贖い」の詞は、色々な
解釈があるのでしょうが、私には地球の環境を破壊して
しまった人間の後悔の様に聞こえるので、アースカラーな
感じがぴったりだと思いました。
クワドが3Tになり、こらえたジャンプも多かったですが、
それを感じさせないスケーティングとプロ。是非パーフェクト
版が観たい!…最後のGPS、3位おめでとうございます。
高橋選手との表彰台での並びは4年前のスケカナ以来?
(11/16訂正。2010-2011シーズンの事が何故か頭から
抜けていました。NHK杯と4CCで高橋選手優勝、アボット
選手2位3位でした)
最後に見られて嬉しかった。

ヴォロノフ選手。もう26歳で、怪我で色々苦労もしている
選手なのに、矢張ジャンプが凄いです。4T、3A、4T-2T、
3A-2Tと、相当ハードだろうにこなしていて凄い。恐ロシア。

無良選手。プロが昨季のShogunに戻されていましたが、
スパルタカス、完成させてほしかったなあ。3Lzは抜けて
しまいましたが、他は3A等素晴らしかったです。得点も
良い点が出ました。

リッポン選手。クワドと3A(2本目は失敗でしたが)、すっかり
自分の物にした感じですね。リッポンルッツも冴えていました。
スピンが惜しかった。

織田選手。最初のジャンプが3T-1T、4Tの後3A-3Tで、
ザヤらないか心配になりましたが、今季の織田選手は
もう大丈夫のようですね。今日もとても良い出来でした。
バンクーバーのランビSPもそうでしたが、ウィリアム・テル、
ラスト盛り上がる曲ですよね。OGにはとても向いていると
思います。衣装も白っぽい物から替えて良かったと思います。
2位、おめでとうございます。2006年のNHK杯表彰台を
思い出して、感慨にふけりました。あの時も、二人共
神演技でしたね。

フェルナンデス選手。ピーター・ガン、格好良いけど去年の
チャップリンメドレーの方が好きかも。衣装もSP程ではない
けど、結構謎。ジャンプの調子が良くなく、後半ダブルが
多くなったのは残念。5位と沈みましたが、こんな実力の
選手ではないので、次回は巻き返して来るでしょう。