中越地震から15年。。。 | 長岡市べビマ・親子ヨガ「Nicohapi」

長岡市べビマ・親子ヨガ「Nicohapi」

長岡市で保育士が伝えるベビーマッサージ・親子ヨガ教室です。
コミュニケーション、スキンシップをとりながら
お父さん、お母さん、赤ちゃんを繋いでいく
ベビーマッサージ、親子ヨガで一緒に
にこにこハッピー「Nicohapi」な時間を過ごしましょう!!

長岡市で保育士が伝える

ベビーマッサージ

・親子ヨガ教室をしています

「Nicohapi」(にこはぴ)

のKAORIです花・ピンク

いつも見に来て頂き、

ありがとうございますaya



中越地震から今日で15年。。。

今でもつい最近の出来事の様に

感じます。


忘れられない日

忘れてはいけない日


それまで母からコワイものの順番?で

地震・雷・火事・オヤジと、

聞いていたけれど、地震が一番なの??

と、思っていました。

それが、実際に経験して

"地震はこわい"

と、初めて感じ、毎日いつ来るか

わからない地震に夜も眠れない、

家の中に入るのもコワイ、

不安な日々を過ごしました。


もしもの時に備えての準備・知識も

大切だな。と、感じました。


けれど、時間が経つにつれ、

"大きな地震が来たばかりだから当分

大きな地震は来ないだろう"と、

勝手な判断をして、怠っていたな…

と、不安な日々を思い出して思いました。


10.23



震災後、頑張る市民が元気になるように…
1日も早い復興を祈願して
長岡祭りで打ち上げられる
『フェニックス花火』

壮大さに毎年涙がでます。

今年は15年目で、青いフェニックス

でした。

(わかりにくくてすみませんショボーンアセアセ)


地震もこわいけれど、洪水も、台風も

こわい…

予報でわかっていても、

想定外のことが多い近年。

自然には勝てない、無力だな、、と、

感じます。


いつ、なにが起きるかわからない

起きてから気がつく、

何気ない毎日が送れることの幸せラブラブ

感謝して、大切に、大切に過ごして

いきたいなと、思います照れ


長くなってしまいましたアセアセ

大切な時間を使って読んでいただき、

ありがとうございましたラブラブ

明日もにこにこハッピー

『Nicohapi』な1日になりますようにはーと