保育園も住む部屋も決まり
自動的に学区も決まったので…

とりあえず
住む部屋が決まったら
小学校の担任の先生に
連絡入れる約束ビックリマーク




市営が決まり
県営の募集はもう1回いけそうだけど
山の上以外の部屋の募集は無い気がしてた
実際無かった汗
あっても凄い倍率で
当たる保障が無いし

なので
きっともう決まりだろうビックリマーク
まだ部屋の鍵とかもらってないけど
担任の先生へ報告




先生は
転校する学校が決まったら
子どもの口から
クラスのみんなに転校することを
お別れを言えるようにしたい
と言ってくださっていたぐすん

でも
転校先の学校がわからないのは
どこに転校するのか聞かれても
答えられなくてかわいそうだからと
待ってもらっていた

部屋が決まった次の日
夕方、先生へ連絡して
子どもには夜
転校先の学校が決まった事を伝えた

夕方の電話で
先生から
明日うちの子と話をしてみる
できればお別れ会もできたら
と言ってもらえて
年度末で予定も詰まっているのに
なんてありがたいんだろうと
泣けてきた

先生は
最初に事情を話した時も
とても心配してくださった

今時
離婚して転校なんて
珍しくないだろうに

子どもも私も
本当は転校なんてしたくない
この学校にいたい
でもそれはできなくて
本当に悲しいと思った
先生には感謝しかないぐすん