団地が仮決定したので
すぐ入居手続き

通常は
部屋を申込む前に
住民票や所得証明やマイナンバーやら…
書類を出しているので
保証人の書類提出 → 敷金と日割家賃を納付 
 → 審査 → 部屋引き渡し
私の場合
別市町村からの転入のため
所得証明2年分追加必要になり
(すでに提出済みのと合わせると3年分汗
マイナンバー繋がってないの?
その間に子どもの入籍手続きもあるので
さらに戸籍も提出

平日
仕事を抜けさせてもらって役所へ汗
往復1時間+待ち時間10分くらい…

休みはしないものの
たびたび中抜けさせてもらってるから
仕事クビにならないことをただただ祈って
ダッシュ車

もうこの頃は
お昼食べないもしくは
車でおにぎりのみが普通

ご飯よりも
前に進まないといけなくて
止まっていられなくて

あと出しのように
役所から
これも必要あれも必要と言われると
またかー…となるよねチーン