明けましておめでとうございます
パパも不在なので年越しは実家で過ごし
今日から我が家は
通常営業(ワンオペ・単なる平日)です
新年一発目のDIY
(ってほどのものでは無いですが)
年末に注文していたマグネットシート
60×90㎝
厚めのタイプをちょっと可愛らしくアレンジして
壁に設置しました
楽天のモノとも悩みましたが
(楽天の最後まで悩んだ候補たちはROOMに載せました)
失敗したくなくて(笑)
口コミをひたすらチェックし
今回はAmazonでこちらを購入
こちらと
東急ハンズで購入した
うすーくてながーい
木の板90cm(80円くらい)×4本
コマンドタブ(Lサイズ)
付属品として両面接着テープが付いてきましたが
壁紙の安否が信用できないので(笑)
安定のコマンドタブを使用
囲うように(適当)貼りつけて
(お手伝いよろしく)
目指すはあの縦長スペース
接着面触らないようにねー?
(そんな私の声かけはまるで無視でしっかり掴んでそうw)
ボードよりは薄いので
やっぱりややプカプカ浮くのと
マグネットのくっつきは弱くなりました
でもマグビルドがくっつくなら十分かな
何より落下の心配がなくてそこが何より安心
木枠もコマンドタブでくっつけたら
完成
シートにしてよかったと今は思います
この位置に設置していた時は一番好きだったけど
(1度落下しました)
配置で気付いた方もいるかと思いますが
年末から徐々に子ども部屋移動中(またかいw)
トミカ収納や電車収納もやり直すので
またぼちぼちブログにUPしていくかと思います
気が向いたらのぞいてみてください


