未開の地、開拓編 | ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

2015年シンガポール居住者となったアーリーリタイア男のぶらり滞在記です。

ちょっとディープなシンガポールを探ってみようと各地をブラブラ案内してみたいです。
シンガポールだけでなく世界各地のぶらり旅日記

Instagram: 25chan_papa

シンガポールに住みだしてもう6年になります
が、行く場所はいつも同じ所ショボーン
故に今回はニコちゃんパパ未踏の地、
MRT駅ならNE8番「Farrer Park」付近に
潜入捜査してみました

この近くには「ムスタファセンター 」があり
買い物には来るのですが、付近をウロウロ
する事はありませんでした

そして街中をウロウロしてKTVが
たくさんあることを発見びっくり
(夜ネオンが点いてから📸しました)


こんな、「銀座」なんでお店も


通り沿いにたくさんあるのですが、
でも今回はKTVに来たのではありませんよ
今回の行先は「カラン リバーサイド パーク」
健全な日中のお散歩です

「Farrer Park」駅からキョロキョロしつつ
歩いていくと目の前に広い芝生がド〜ンびっくり
遂に到着‼️「カラン リバーサイド パーク」


この横を通り過ぎ川沿いまでやってきました
この川は「カラン川」です

この公園は名前の通り「カラン川」を挟んで
両側に広がる公園です

川面に映し出される高層マンション


向こうの端に「シンガポールフライヤー」が


奥に見える建物は「スポーツハブ」


この時期でもやはりシンガポール
花の下でお弁当持ってデートかな❤️


この日は各所でこの様な


お誕生会をやってました


こちらはメイドさん達のおしゃべり会かな?


公園をずっとずっと歩いて行くと


こんな所に出ました


ここは海の警察官などのトレーニング施設?
看板には無断で入ると鉄砲で撃たれるマークが書いてあります
オ〜、こわっ‼︎てへぺろ


こちらはその横にある施設


「カラン ウォーター スポーツ センター」で
「ドラゴンボートレース」の練習場です


皆さんこの「カラン川」でボートの練習を
してるんですね
ニコちゃんパパぎ見てるだけでも何チームも
来てはボートを漕いでました

この公園、リトルインディア  から歩いても
来れるくらいの距離
インド系の人たちがたくさん来ていて、
日中からビールの空き缶をたくさん積んでる
人を見ると🤤うらやまし〜😍と思う
ニコちゃんパパでした