オーチャードはチャイニーズニューイヤー | ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

ニコちゃんパパの南国シンガポール滞在記

2015年シンガポール居住者となったアーリーリタイア男のぶらり滞在記です。

ちょっとディープなシンガポールを探ってみようと各地をブラブラ案内してみたいです。
シンガポールだけでなく世界各地のぶらり旅日記

Instagram: 25chan_papa

1ヶ月ぶりにシンガポールに帰ってきました

前回シンガポールを離れる時はクリスマスの
準備が始まった頃
オーチャードの通りに電飾が飾られだした
頃でした

今回帰ってきてオーチャードに行ってみると
何ともう「チャイニーズニューイヤー」の
飾り付けが始まっているではありませんか

ISETANも


柱周りが花で飾られ


マンダリンオーチャードも


ISETANより気合い入ってます


お店も飾り付けられ


パラゴン入ったら
なんかチャイニーズの雰囲気プンプン


館内も電飾で光り輝いてます


館内の宝飾屋さんの飾りは


さすがですが、これって売り物?


こちらはVIVO CITY


やはり催事場は


チャイニーズニューイヤーの買い物で
人がいっぱい

このお店はスタッフさんの服も


紅一色で雰囲気を盛り上げてます

最後は「チャイニーズ ニューイヤー」
なのでチャイナタウンを見てみないとね
チャイナタウンは次回ご報告します