ただ今
1人シルバーウィークで5連休中 気づき

世間は3連休だけど
私は先週の金曜日〜明日までやすみです




特に連休にするつもりは
なかったんだけど



ダブルワークを辞めて
惣菜パートだけにしたら
たまたま連休が続いた嬉しい誤算です ウインク



連休は嬉しいけど
休み明けがやーよね




連休中に食べに行った
シーフードパングラタン@ジロー珈琲







先日パート先で契約更新がありました



書類に 署名 捺印するだけで

特に上司との面談とかはないんですが



ここの職場

白紙の契約書に
サインさせられるから驚き




あり得なーい!




前職のスーパーのパートは


ちゃんと契約期間も時給も労働時間も
全部明記されてた書類に署名だったのに



今の惣菜パートの入社時の書類も
渡された時


店名と契約期間だけ記されただけで


あとは白紙



白紙に書くんですか?って思わず
態度に出しちゃったら



向こうも察して




「本部に提出する前に
こんな契約だよってまたお見せするので
とりあえずこれに書いてきてください」と



まぁそれならいいかなと
渋々納得したんですが



結果 私に契約内容見せることなく
提出してしまったようで


おいおい話が違うじゃねーかよ



せめて契約書の控えを下さいって
申し出たら


「本部から書類が戻ってきたら
渡しますね」


って言ったっきり
数ヶ月・・・・



他のパートさんたちに聞いたら
契約書の控えなんて
もらったことないと



あり得なーーーい!!!!
(2回目)





今回で契約書類を提出するのは
3回目なので


1度も契約書の控えをもらったことはないけど
どうなってるのか?と

聞いたところ


入社10ヶ月目にして
ようやく控えをもらうことが出来ました



人件費の削減とかで

急に労働時間を短くしたり
契約日数カットしたりするんでしょうか?

そんなの有りなの?無しよね?




他のパートさんたちは
白紙の契約書に何の疑問も持たず
それが当たり前になってる様子



白紙の契約書にサインなんて
あとからどーとでも書き換えられちゃうし
怖いったらありゃしないのに


慣れって恐ろしいです 滝汗