こんばんわ。

今日は夏至でした。
ここから少しずつ陰が極まっていくのかぁ。。

実は夏至だったことはすっかり忘れていて、
今日は名古屋市の有松へ行くつもりでしたが、
お天気が悪くなるという情報もあり、近所の立ち寄り湯へ予定変更したところ…
帰り道に偶然、天白磐座遺跡の横を通りかかり~。

予定調和ヽ(*´∀`)ノ♪

雨どころか良いお天気になり、お祈りして帰ってきました✨

こちらは、奥山の半僧坊の三重塔。
開山は後醍醐天皇の第11皇子にあたる方。遠州地方には実は南朝ゆかりの史跡が所々にあるみたい。所々に廟があり、墓守りの方が今でもいたり。

天白磐座遺跡。こちらの写真は去年の春分のもの。今日は夏至の影響か、きらっきらで✨
写真とらずに空気を味わってきました。

受け取ったメッセージは、「自分をいたわって愛すること、大切にすること」でした。言葉にすると‥ですけど。
映像が降りてくるんですけど言葉に表すの苦手アセアセというかそのままで受け止めてます。他者をみることはしないので…
ま、いっか☆て。

はなちゃん、明日、お迎えに行きます。
長かったぁ。やっと会えますラブ