カテ入院をしてきました


1年ぶりの大学病院

前回、個室頼んでたけど大丈夫かなと思いながら手続き


無事個室 思ってたよりグレードよくて金額が泣き笑い

旦那よよろしくグッ


1日目は前回と同じレントゲン、心エコー、肺機能検査


2日目に心カテ


今回も前回と同じ先生…ドキドキ不安

右手首と首に消毒して麻酔注射


やっぱ痛いガーンでも、前回よりは痛くない気もする


今回は心カテ中にペダル漕ぎもして肺圧の上がり方をみるらしく

普通に肺圧をとってから、寝てる状態でペダルに足を装着して漕ぐダッシュ


だんだん負荷がかかってキツイ滝汗

合計15分くらい漕いだと思う

まさかこんなに漕ぐとは思ってなかったから

終わってぐったり魂


息もあがってる中、手首圧迫されて終わり


結果は肺圧27(前回29)少しだけ良くなってるルンルン

ペダル漕いでる時もそこまで急激な上がり方をしてないから国内線飛行機OKキラキラ


数値も安定してるということで心カテは2年に一度

来年は入院なしで心エコーとかだけの通院


良かった

少しずつ落ち着いてきていて気持ちが楽になった泣き笑い


今年も無理せずいこう。