お部屋をきれいにしたいので


物を減らしていこうと思います



今日は本を4冊、棚から出しました




無理はしないのよ


毎日すこーしづつやっていきます



これはまだ捨てられないな(笑)

とある人から体についての興味深い話を聞いた。



その方は60代で、10年前より2センチ靴が大きくなったそう。



それはなぜか…



スーツに革靴だったのが、脱サラして農家さんになったから。


だそうです。


革靴ってキツいもんね〜


ゆるっとした長靴になったことと、田畑をあっちへこっちへ歩く生活になったことにより、足がしっかり大地を踏みしめるに適した、本来の大きさになったのかな。



それにしても、 60代でこういう成長があるっていうのもすごいことですよね。


やっぱり身体っていくつになっても伸びしろありますね。

 

 

    

反射の統合ワークを提供しています

 

初回は統合ワークの説明を行います

説明時間はワークの時間には含めません

 

60分 5,500円

 

90分 8,000円

 

 

場所 福井県嶺南エリア

   若狭町もしくはおおい町の会場になります

 

別途、嶺南エリア内では出張も承ります

時間は4時間まで 20,000円+交通費

 

水曜日、木曜日がご予約簡単に入れられます

 

ほかの曜日は

お早めにご相談いただけましたら

対応できますので

 

まずはお問合せくださいね

 

ご連絡はInstagramのDMにて




 

 

 

この4月より、子供の進学や習い事等で、人と連絡を取ることが増えています。



我が家には5年生を筆頭に、3年生、1年生、年長さんがおります。


習い事を始める子、入学して全てが1からの子。


そして、私も反射の統合ワークをしていくにあたって、研修に行ったり、イベントの打ち合わせがあったり。



以前は全くライン通知の来ない日もあったのに、春休みくらいから、毎日誰かとやり取りをしているんですよね🤗



情報が多くて、頭がパンパンになってきているのが自分でもわかります。


なので、今日はさすがに早く寝ることにします。

前回のお話


うちの母は法要のお留守番のプロ、というお話でした。




そこから派生したお話なんですが、うちの母は積み団子作りが異様に上手です。

三角に積み上げられたアレね。お月見のイメージもあるでしょうか。



前回数えただけでも、法事だけでもおよそ15回、そこから母の結婚後の毎年のお盆でも作っているのでプラス40回。

そりゃ上手くもなるよね。


母はお姑さん(私から見て祖母)が早くから病気がちで、母が40になる前に見送っています。

で、その際に、家事の大ベテランである、義理の祖母(私の曽祖母)から団子作りのコツを教えてもらったそう。

最近も積み団子を作る機会があり、父の妹さん(私の叔母)から、「お義姉さん、なした(なんて)上手いの!」とお褒めの言葉をもらっていました。

お茶出しをしながらでしたが、メーカーの良し悪し、水と粉を混ぜた後の柔らかさ、筋が残ったときの対処法、出てくる出てくる。団子作りでこんなにも情報量がある!?ってくらい喋ってました。



ちなみに、ツヤツヤ団子を作るコツとしては、「風を当てて冷ます」がポイントだそうです。

あと、大きさを揃えるのは1グラム単位で量る。これにつきますね。

そこは長年の経験で手の感覚で〜とか言わんのかーい爆笑と思うんですが、

いやいや、長年の経験があるからこそ、量った方が良いとの結論ですね。

本当にバランス良く、キレイに出来上がりますよ👍

葬儀があった際には、一度に何個も作っておいて、7日毎の法要のために、冷凍保存もできます。


以上、誰得?なお団子作り情報でした(笑)


ただ、今ではお盆前はスーパーにもあるし、あらかじめ分かっていたら、ネットで購入もできますからね。

私達の世代になったとき、こういう文化がどれだけ残っているのかなぁ、とは思います。


ま、少なくとも、いつかやってくる母の法要には、私は頑張ろうと思います。

前回の続き



前回は田舎ならではなのか?親戚が多いっていうお話と、多世代で同居してるから法要も多いっていうお話でした。






私の母は、法要でのお留守番のプロではないかと思うのです。



毎年のお盆は、お寺さんで施餓鬼、後に各家庭に帰りお墓参りがあります。



そういう時や、◯回忌といった年忌法要の時は我が家の場合は必ず母がお留守番です。


そもそも自宅で法要をするのと、お寺さんも歩いて5分くらい、車でも1分の場所なので、お留守番といっても1時間もかかりませんが。


その間何やってるんだろう?


自宅でお経を上げてもらって、その後にお寺さんに移動して観音様?の前でお経を上げてもらっている間に、お昼ご飯の準備のテーブルセッティングと、いただいた御供えの中身の分配もやったり、ですかね。


さすがに一周忌では来ていただく人数が多いので、お店で食事をしましたが、それ以降は法要用のお弁当を注文して、自宅で食べる形です。


今はコロナ後なので、お弁当を食べずに持って帰る方も多くなってますね。




戦前生まれの人たちって、兄弟が多いところが多いですよね。


私の父方の祖父母もそうでした。


祖父が7人兄弟、祖母が5人兄弟。


なので、私の父の代はおじ、おば、いとこの人数がまあまあ多くなります。


そして、田舎に住んでいるのと、父は長男なので、親、祖父母と同居は当たり前。そんな私達の親世代です。


母も同じような農家出身なので、慣習的なものは特に疑問も持たず、もともと誰とでも話せる性格で親戚づきあいも割と普通にやっております。



で、ここまで親戚が多いと、その分のお付き合いも増えるわけです。


子供が小さいうちは月1ペースで実家に遊びに行っていました。


その際に父の顔が見えないと「あれ?お父さんどっか出かけたん?」となるわけで。


「今日は法事なんやー」ということも。


ある年は、それが6回、7回くらいの年もありました。


確かに親戚多いけども、すごい回数だなと驚き、そして笑ってしまいました。




そして実家で行う法要についてです。


母が嫁いでから約40年、この間に見送ったのは私から見て祖母、曽祖母、祖父の3人です。


祖母と曽祖母は私が小、中学生の時に亡くなったので約30年くらい、祖父は先月七回忌を行ったので亡くなってから6年が経ちました。


で、法要って何回もあるんですよね。初七日から四十九日は週に1回のペースで。


一周忌、三回忌、七回忌……五十回忌(調べたら百回忌も出てきましたよ。)


もちろんどこまでやるかは各家庭で決めるのだと思います。


それにしても、こうして見ると法要の回数って結構多いですよね。


さらに家族が多いと、その分増えますからね。


四十九日までを除いても、ざっと数えただけで15回以上は私の実家で執り行われた事になります。(同じ年に重なる場合はまとめてやってよいので、祖母の◯回忌と曽祖母の◯回忌をまとめた時もあるので、もしかしたら少ないかもしれませんが)



そりゃぁ、ある程度お年を召した方は、こういうことに詳しくなるわ、と納得です。




ちょっと長くなったので続きます。

ブログをご無沙汰してました


子供の学校や習い事など、3月はものすっごい忙しかったのです。笑うしかねーやっていう感じ爆笑


正直ブログまで手が回らなかったわけです


で、習い事の発表会が終われば、4月からはちょっとは楽になるかなって思っていたらさぁ





まさかの


習い事が増えるっていう


しかも週に3回あるっていう



そしてそして、

人口の少ない地域なので、ある程度回ってくるのは予想がつくのですが


今年は学校や地域の役員は1つだけだと思っていたら、別の役員も回って来ちゃったー


2つの役員を引き受ける事になっちゃったーびっくり




昨年は夫が2つの役員だったし、なんなら夫婦でPTA役員だったのです。


この点でも、今年は忙しさから解放されるって思っていたのに、結局変わらないってことですね🤗



まぁ、子供たちが1歳ずつ大きくなっているので、全く同じっていう訳ではないだろうし、できることを、しっかりやっていこうと思います😊



ただ、ブログを書くのはもうちょっと力を入れていかないと!と思っています😊


頑張るぞー!


今日は左から順に読む(たまに真ん中から読みたくなる時があります)


①未来は約束されているのだ。それはあなたの命が尽きるまで、あなたは生きるということ。
ならば、その時がやって来るまで、あなたはどう生きる?
やりたいこと、叶えたい夢、そうなれるように挑戦すればいいのだよ。

②空から見るように、あなたを見つめてみよ。あなたを取り巻く様々なものが見えるであろう。その視点は上手くいかなかった理由も見せてくれる。
違う切り口から、それを突破できることもわかるだろう。

③ひとりでいるのは自由で楽であったろう。
たが、他者と交わるのも良いものだ。
煩わしさを越えたとき、あなたは自分にも周りにも寛容になれる。
それは大きな経験、財産になる。





深夜にテンション上がってやってみたわけですよ。

答えがあるものではないので、自由に読んでみました。
面白かったー爆笑

翌日に楽しみな予定があるので、寝られない遠足前の小学生です。

悲しいときに涙する


嬉しいときにも涙する


どちらも、魂が震えたから涙が出るのだと思う



なぜその感情が揺さぶられたのかを掘っていくと、だんだん自分が分かってくる


あ、私、自分のことを理解して欲しかったんだーとか


無意識に望んでいたものと出会えて嬉しかったんだー、とか



涙は自分を知る手がかりですね

 

 

 

 

 

    

反射の統合ワークを提供しています

 

初回は統合ワークの説明を行います

説明時間はワークの時間には含めません

 

60分 4,500円

 

90分 6,000円

 

 

場所 福井県嶺南エリア

   若狭町もしくはおおい町の会場になります

 

別途、嶺南エリア内では出張も承ります

時間は4時間まで 20,000円+交通費

 

水曜日、木曜日がご予約簡単に入れられます

 

ほかの曜日は

お早めにご相談いただけましたら

対応できますので

 

まずはお問合せくださいね

 

ご連絡はInstagramのDMにて