今日はぐらの外来でした。


昨日、全然眠れず最後に見た時計は午前3時。変な夢を見ては起きるを繰り返して4時半に隣の家の物音で起きてしまい…

超絶眠たい中、ぐらの外来に行って来ました。

今日は夫も休みを取ったので夫が運転してくれたので車でうとうとしながら行きました。


今回も無事に寛解維持でした。ありがたい。

心エコーも問題なさそう。


で、主治医、次のマルクは年明けだって言ってたのに…

年末に入れられました 笑

おい。


まあ、嫌な事は今年の内に。

結果を聞きに行くのは年明けだけど…


実は今日、結婚記念日なので病院の帰りにどこか寄ったりしたかったんですが、ぐらの大学のゼミがリモートで2時からあるという事で、ランチもせずに途中のマックでドライブスルーして帰って来たのですが…


それでも、どうしても寄りたかった所



亀の子束子 谷中店

にだけ、急いで寄って来ました。急いでスポンジと亀の子クッキーだけ買いました!
我が家のスポンジはずっと亀の子スポンジなので、まとめ買い。前のお店から移転して広くなってカフェ併設に。
次はカフェも利用したいニコニコ

今月末で退院から3年です。
この日を目標にして来ました。
次は完治まで。白血病に完治はないと知っていますが、それでも、5年経ったら完治と言いたい。

ぐらは外来卒業の日に病院の前で新聞持って写真を撮りたいそうです。
私は椎名林檎のジャケットみたく、完治の紙を持って撮りたい。
その日に向けて、とりあえず今日は良く寝ます。


今、治療中の方も、ぐらと同じく寛解維持の方も、みんなみんな治りますように。





昨日、多摩川の河川敷で見た地面に埋まってるライオン🦁
なんかほっこりしません?