完璧なお雑煮


昨日のおせちは楽天市場で買ったので
お雑煮くらいはと思い、作りました気づき


関東風おすましの鶏肉入りお雑煮♡なんかお餅かわいい♡


関東風のすまし汁タイプのお雑煮は

初めて作りましたがうまくできましたキラキラ


お餅はサトウの切り餅をフライパン(!)

焼いたら綺麗な焦げ目がつきました。


膨らみすぎて爆発するかと思いましたがアセアセ







 実家のお正月話



実家の母が作るお雑煮は普通の味噌汁に

雑に切った大根とにんじんとかまぼこ、

焼いていない丸餅を入れただけでした。


ただの餅入り味噌汁!!煽りおえ


基本的にうちの母は料理が下手なので

夕食はかなりの頻度で私が作っていました。

あの人に任せていたら週5は鍋になるから。


でもさすがにお正月の料理に関しては

子どもには作り方がわからなかったので

母に全てを任せていたのですが・・・


激マズの煮物、かまぼこ切っただけ、

黒豆はフジッコ、田作りはスーパーの惣菜、

切っただけの伊達巻、NOえび、NO鯛。


親戚のおうちに行くと鯛が出て来ましたが、

家ではほとんど食べたことがないですね。


唯一まともな味だったのがだし巻き卵。

なぜお正月にだし巻きなのか知らんけど꒰笑꒱

伊達巻とは別でだし巻きもありました。


その影響で私もお正月はだし巻きを

必ず作るようになりました。


どうやら妹も家庭を持ってからそうしています。


謎の伝統、受け継がれる。꒰笑꒱


あと、市販では"にしんの昆布巻き"が好きで

毎年親にねだって買ってもらっていました。

渋い小学生・・・?



弟や妹が「きらい!」と言って残すので

いつも私が独り占めしていました♡


あと数の子も2歳くらいから好き。

お酒を飲むようになった今はもっと好き日本酒


紅白なますは大人になって初めて

自分で作って食べて好きになりました。


あれ、素朴でおいしいですよね♡






 お雑煮って奥が深い


なぜ関東風にしたのかというと、

"食べてみたかったから"です。


関西は基本が白味噌の雑煮なので

なかなか食べる機会がありません。


関東風も鶏のコクが出ておいしいですね!


鶏肉や野菜がたくさん入っているので

なんか関西風よりも豪華ですしキラキラ


明日は丸餅と白味噌で作ります♡

液体の白味噌買っちゃってますからね。꒰笑꒱


だしが効いた白味噌のお雑煮も好きですニコニコ

私はかつおと昆布派。いりこは使ったことないです。




小学生の頃、社会科の教科書に

日本全国のお雑煮が載っていたのを見て

こんなやつ↓

香川県では白味噌にあんこ入りの丸餅を使う

ということを知って衝撃を受けたのです。


甘いお餅と他の具や白味噌が合うのか

はなはだ疑問でしたが、大人になった今は

ぜひ試してみたい!と思いますよだれラブラブ


でも大阪にはあんこ入りのお餅なんて

どこにも売ってませんよね・・・

お正月はさすがに和菓子屋さん閉まってますしね?


香川ではあんもちが当たり前でしょうが

大阪にお住まいの香川出身者はどうやって

お雑煮のお餅を手に入れているのですか?


普通の丸餅で我慢してるのかな?

それとも家で餅を自作しているとか?


鳥取のあずき雑煮ってそれぜんざいやん!

岩手のくるみ雑煮、食べてみたいぞよだれ

新潟のは「雑煮」と呼ぶには贅沢すぎる!







 信心深くないけど神棚(?)はある


お雑煮は年神様に捧げたお米で作ったお餅を

お供え物と一緒に煮て食べる「神人共食」

という古い習慣から来ているそうです。


うちには神棚なんてないのですが、

私が勝手に神棚ということにしている

白いミニタンスの上に鏡餅を置いていて

そのお餅を次の白味噌ver.に使うので

セーフ?ということにしておきます。



ほら、『更級日記』の菅原孝標女も

自作の薬師仏に本気で祈ってたし!꒰笑꒱


すみません神様あまり信じていませんお願い

じゃあ御朱印とか集めるなよって話ですが。


でも日本の文化は大切にしたいですキラキラ




我ながら初めて作った関東風雑煮が

うまくできたので満足しております。


これは今すぐお嫁に行けますね100点


nico.




今日のひとりごと


Picrewの「ゆるいひとメーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=6ppsQB4O4i #Picrew #ゆるいひとメーカー