こんにちはやしの木



爽やかな北風が心地良い
クッキー地方ですが
(※この先、うんPの話連発です汗)




うちのクッキーさん
昨日の夕方から下痢ッピが始まりました

長々と記録したのに
写真を撮ったら
消えました泣



記録します。



5/15  16時頃 
柔らかめのうんち & 水っぽいうんち
肛門腺のような匂いあり。


同日 19時前(食前)
水っぽいうんち 2ヶ所



お夕飯は迷ったあげく
食べないモノは無理にあげず
食べるモノはあげる。

量は控えめ。
ヨーグルトはあげない。



お夕飯時に整腸剤薬

夜のお散歩は抱っこ散歩。



それから昨日はうんち無し。



〜 〜 〜 〜 〜



今日(5/16)

最近の朝ご飯のメインは
豚肉と鶏胸肉を半分づつにしてますが
豚肉をやめて鶏胸肉に。

少し残した分をお魚に。


夜も朝も
舞茸以外はだいたい完食。
最近は手であげないと
食べない事が多いです汗


いつもなら残した分を
半熟卵でコーティングしてあげてますが
今日は卵はなし。

ヨーグルトはあげました。

もちろん、
朝食時に整腸剤薬




9時過ぎにお散歩へ
しっぽフリフリ

お散歩で水っぽいのが混じった
まあまあ形があるうんちを1回



これで回復して行くか…



と安心して
ブログを書いていたら

お風呂場へ向かうクッキー…



3ヶ所に水っぽいうんち
ネガティブ



今日はお世話になっている病院が
定休日なのです汗

…なので、
昨日の夕方からドキドキ驚き



水っぽいうんち
膵炎を思い出して
ドキドキしますネガティブ



昨日の私のイライラが
クッキーの体調を
悪くしちゃったかな…泣



子供ってそういう事
ありますよねあせる

うちの姪っ子が
姉夫婦の仲が怪しくなったら
高熱を出すとか
体調を崩してました無気力



今朝、私
ブチ切れちゃったんです
ネガティブ



その話はまた後で…



…と言う訳で
今日は私の従兄弟の法事に
出かけるつもりでしたが
行かない事にしました。



何事も無い穏やかな日常って
本当に有難いですねクローバー




みんな み〜んな
穏やかに過ごせますように…
お願い