こんにちはさくらんぼ



いつもご覧頂き
ありがとうございます
照れ


そろそろ

マッサージの時間でしゅか❓



遅くなりましたが

8月の飲水量

記録しておきま〜すメモ


下矢印下矢印下矢印


8月20日から

完全にフードを食べなくなったので

21日からは

完全手作りご飯にしたら


わかりやすく

お水の量が減りましたびっくりマーク



…て言うか

減りすぎて 逆に心配で

病院に電話したくらいアセアセ



ご飯で賄えてるんだろうから

体重が減ったり…

何か変化があれば

連れて来るように…との事なので


様子を見ているところ。



手作りご飯にしてからは

ずっと完食しているんだけど、



これまで

野菜好きだったクッキーが

(糖尿病なので

野菜を先にあげてる)


先週から残してしまいがちに…タラー

…と言っても、

舞茸と

魚とかササミをちょっと入れたら

食べてくれるので



やっぱり、先にお野菜を

あげてから

穀物(マンナン入り玄米やオートミール)

タンパク質(肉or魚)


をあげていますビックリマーク



よく見かける

"手作りご飯" は


順番を変えながら

全部一緒に入れて作るんだけど



私は

別々に茹でています。



何故なら

お野菜を先にあげたいから

ウインク上差し



あげ方としては

例えば…

玄米ご飯に
舞茸と舞茸の煮汁と
少しのササミとか魚を
入れて軽く混ぜてあげる。


量で言うと
大さじ1.5位を何回かに分けて…

その時の残し具合で
足したり引いたり…


私自身が
最後に美味しいのを食べて

『あぁ〜 美味しかったドキドキ

で終わりたい人なので


肉類or魚を3回位に分けて
あげて終わり〜
爆笑爆笑爆笑



今、野菜を残しがちなのは
もしかしたら
レコルトで刻みすぎて

野菜の苦味とか灰汁を
強く感じてるのかも知れないので

今度は荒目に刻んでみるつもり。


元の野菜好きなクッキーに
戻ると良いな〜照れ



赤薔薇 赤薔薇 赤薔薇



さてさて
今週も始まりましたねビックリマーク


介護頑張っている皆さん、
お仕事も頑張りながら
モフモフ達のお世話をしている皆さん

本当に
頭が下がります
おねがい

どうか
周りに甘えながら、
休みながら、
自分にも優しく過ごして下さいね。

みんな み〜んな
穏やかに過ごせますように…
🙏





今晩8時からスーパーSALE飛び出すハート

イベントバナー

 


イベントバナー