ギャラリーへのケータリング♪ | にっこり、ゆる~く、野菜ごはん。

にっこり、ゆる~く、野菜ごはん。

からだにやさしいものは、こころにもやさしい。
野菜と果物の恵みをいただいて、にっこりゆるりと脱力系で。

{17479A5F-E26E-4268-BBA1-09F8DBC1D6FF}

土曜日から、西荻窪のギャラリーMADOにて、
友人たちのガラス展が始まりました。

オープニングパーティーではお料理を担当。
こんなメニューをお届け致しました♪ 

●シモタファームのミニ野菜 自家製にんにぐ味噌ディップで
●十和田の黒にんにくのカナッペ
●焼き鯖鮨 和歌山の新生姜風味
●豆鯵の南蛮漬け
●コリンキーの山葵白和え
●きのこのメイヤーレモンコンフィ
●牛タタキ (←無花果ソースかけの予定がソース忘れるという失態、、、)


つくばのシモタファームさんのミニ野菜は、
もうすぐ移転する築地市場(東京シティ青果Yさん)にてお取り寄せ。
パリっパリっで力強い味わいは、来場者からも大好評でした。

また、自家製にんにぐ味噌、黒にんにく、レモンコンフィなど、
今回は十和田のにんにくを使ったメニューもいろいろと( ´艸`)

おかわりもたくさん用意していたのですが、
すべて皆様の胃袋へ消えて嬉しかったです(^-^)♪


{692986F0-C52F-4455-AB9B-7FF3E197A4B2}
十和田の黒にんにくのカナッペ。

十和田の篤農家 豊川さんちの黒にんにくに、
マスカルポーネチーズとクローバー蜂蜜を。

フルーツかと思ったー、深みのある味でおいし〜、
など、十和田のにんにくは大好評♪

{3A9FCBCA-C8E0-4233-9E09-CB169A5DAC7F}
十和田のにんにくをつかった
きのこのメイヤーレモンコンフィ。

焼き鯖鮨には
和歌山の新生姜で作った自家製ガリをたっぷりと♪

{675F7BD7-FBA4-4C0D-8553-AA1AE095EB2E}
コリンキーの山葵白和え。

吹きガラスのおちょこにセットしました。
こちらも作家さんたちの作品です♪
色合いが作品に合うよう、和えずにトッピングで。

{7C88254B-B7A5-4465-BC9B-719385AFF344}
牛タタキ。

かける予定のいちじくソースを忘れてしまったという、、、。
能登の塩で下味をつけてたので、それで勘弁。

鳩のピックが密かにお気に入り♡

{3C50C47F-32DE-406A-B65B-CB3D456422C8}
こんな感じの作品が並んでいます。

ガラス展は、8/10水まで開催しています。
ガラス好き、器好きの方はぜひ♪

http://g-mado.com/