挙式の反省点いろいろ。 | *nicoの花嫁日記*

*nicoの花嫁日記*

ウェディングレポや結婚生活をのーんびり書いてますw

昨日、初めて豆腐ハンバーグを作ってみました( ´ー`)d.heart*

ちょっと失敗もあったのですが
とってもおいしくて、ダンナさん大絶賛w

豆腐ハンバーグって、すっごく簡単に作れて
こんなにおいしいなんて、ビックリでした~ハート

バタバタしていて写真が撮れなかったので
また作ったらアップしたいな!


今日のブログはウェディングブログで、ございますsao☆キラキラ

挙式のときの反省などをまとめてみましたので
よかったら、お付き合いくださいねw

前回ブログで結婚式準備編はコチラ→


ハートの点(purple)くつは必ず合うものをはく!!

わたしの式場さんはサイズが少なくって・・
ドレスは2号アップのもの、靴は「S」がなくて「M」でした。

ドレスが2号もアップしているので丈が長くなるため
わたしは、とんでもない厚底くつをはくことになっていまい・・


*nicoの花嫁日記*
イメージは、これくらい高い・・汗

全く足に合ってないMサイズの靴をはくことになった上に
とてつもない厚底・・。

なぜかスリッポンみたいな靴で、、
いつ脱げてもおかしくない状態だったんですなみだ。。

花嫁さまがスタスタ歩くと、きれいに見えないようなので
わざと歩きにくいスリッポンのような靴にされてるのかもしれませんが

わたしの場合は靴のサイズが合ってないので
歩きにくいどころじゃなくて、こけないようにすることで必死~!!

前をあまり向けれず、友だちからは
ずっと下むいとったよね~イシシって言われる始末。。

厚底の靴はドレスの丈を合わせるためなので
仕方ないかもしれませんが・・

サイズの合う靴をはくことだけは、絶対なさったほうが良いです汗

歩きづらくって困ったおはなし→


ハートの点(orange)理想のベールダウンが・・

わたしが思い描いていたベールダウンは

チャペルに父と入場してバージンロードを歩く前に
扉の入り口で母にベールダウンしてもらう

って、ずーっと思い描いていました~shokopond.heart*

(ベールダウンはお支度のときに家族だけでしていたものを
今はチャペルで行うようになったと聞いていたので・・)

でも、わたしたちの式場さんのベールダウンは
バージンロードを歩ききってから行うようでして・・

リハで初めて知ったわたしは、すごく戸惑ってしまいました汗

でも、入り口でしてほしいとは言えなくって・・
当日も、バージンロードを歩ききってからとなりましたガックリ・・・。。

というのも、、

わたしの式場さんのチャペルは小さくって
チャペルの入口も大人2人が立つのがギリギリ・・。

わたしはドレスなのでボリュームもあるので
チャペルの扉の前でベールダウンをするのは厳しい様子。。

なので式場さん側からすると

せまいチャペルの入口でするよりも
バージンロードをベールを上げて、顔がよく見えるように歩いて

牧師さまや、新郎、両家の家族の近くで
ベールダウンした方が良いと考えていらっしゃるんだと思いますyotsuba.

もちろん式場さんの考えに不満はないのですが、、

ゲストに背中を向けてベールダウンしてしまっていること
写真も背中からの撮影が多かったこと

この2つが、やっぱり残念だったかな。。

挙式リハは当日サラっとしてしまうので、時間があれば
事前にチャペルで挙式リハをすることをオススメいたしますshokopond.heart*

わたしの場合はベールダウンが理想と違っていたように
もしかしたら思い描いていたものと違うことがあるかもしれません。。

ベールダウンのおはなし→

( ↑ アメンバー記事です)



ハートの点(purple)リング交換

リング交換のときは、指の奥まで入らなくても

ある程度リングが入ったたらOKということにしましょうキラキラ


とても厳粛な雰囲気の挙式ですので

無理やり指輪を入れてる姿は、ゲストにも一生懸命さが伝わってしまいますし


花嫁さまとしても、きれいに見えないかもなのです・・。


(ズバリ、わたしがそうでしたので・・)


あとで直す時間はありますので

リング交換は止まるところまで入れてスマート行いましょう~!


もちろん事前の練習は必ずなさってくださいねshokopond.heart*


言葉ではうまく伝えづらいのですが

リングがゲストにキレイに見えるように持つのも素敵ですよ~ハート


(わたしは練習したのに当日、失敗しました・・)


リング交換のおはなし→

( ↑ アメンバー記事です)



ハートの点(orange)フィンガーレスのグローブ


指が出てる・・汗って気になる方もいると思いますが

実は、すごくすごく素敵で便利です~sao☆d.heart*


ネイルが見せれる

せっかくネイルもつけてるので見てほしいですよねネイル


リング交換しやすい

ブローブを付けたり取ったりする時間がないので、挙式もスムーズw


(花嫁さまがグローブを付けはずししてる間

花嫁さま待ちになり、挙式は止まっています。)


ブーケ持ってたり、新郎と腕を組んでたりするので

思ったよりも、指が出ているのはわからないですよ~キラキラ



ハートの点(purple)誓いのkissのときは目をつぶる


これはわたしの挙式での最大の大失敗で

目をつぶるなんてこと頭の片すみにもございませんでした・・ガーン汗


おかげで誓いのkissのわたし写真は

真顔でパッチリ目が開いてリアルに怖すぎる・・。


プレ花嫁のみなさま、ぜひお気をつけくださいね~ハート


怖すぎた誓いのkissのおはなし→


( ↑ アメンバー記事です)



長々となりましたが、以上が反省点いろいろとなりまして

次のウェディングブログからは、ついに披露宴へとまいります~!!

(長かった~・・)

当日のレポは、ほとんどがアメンバー記事になっています汗
申し訳ありません・・。

アメンバーさんの承認ですが
しっかりと交流をもたせていただいてからとさせてくださいね。

今後とも、nicoの花嫁日記よろしくお願いいたしますsao☆キラキラ

読者登録してね