私的シアートップスの取入れ方。 | 帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

北海道帯広市近郊の鹿追町在住 クローゼットオーガナイザー®・骨格スタイルアドバイザー®です。 「好き」と「似合う」で毎日の洋服選びが楽しくなるワクワクするクローゼットを作りましょう(^^)

こんばんは

 

『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。 

 

帯広・十勝で活動中。

 

・クローゼットオーガナイザー®

・1級骨格スタイルアドバイザー®

・顔タイプアドバイザー 1級

・顔タイプメイクアドバイザー

・サイアートパーソナルカラーアナリスト

・HAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター養成アドバンスコース修了

 

nico LIFE の 武者  愛です

 

 

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

天気予報を見ると、そろそろ雪マークがついている地方も雪

寒暖差が大きくて体調崩さない様ご自愛ください。

 

 

 

今期もシアー素材のトップスを多く見かけますね。

1枚取り入れるだけでトレンド感が出ます。

 

 

ただ、シアー素材は基本私にはちょっと似合いにくい。

なので工夫が必要。

 

シアー素材は顔タイプでいうと大人タイプが得意。

更に骨格的にはウェーブの方が得意。

 

子供顔で骨格ストレートの私は

そのまま1枚で着てしまうと、

なかなかどうにも難しい。

 

でも今っぽさを楽しみたい。

じゃあ、どうするか。

 

・カジュアルなアイテムを合わせる。

・シアー素材が出る面積を減らす。

・軽めのカラーを選ぶ。

 

今年は重ね着コーデも多く見かけるので、

ボーダートップスと合わせて、

首元と袖元からチラリと見せる程度に。

カラーも黒だと大人っぽく。

爽やかにするなら明るめカラーがおすすめなので

今回はオフホワイトを。

ボトムスもデニムでカジュアルに。

 

ちなみにシアートップスはGUの

シアーハイネックT

 

プチプラだとトレンドも取り入れやすいので

おすすめです✨

 

 

 

 

 

今日のコーデはインスタでもUPしています。

 

もし良かったら見て頂けると嬉しいですはあと

 

フォロー大歓迎はあと

 

 

 

 

 

image

 

 

 

{2557D4A9-FFF6-42BD-B36C-9F37B210F741:01}

 

骨格スタイル分析®(骨格診断)はコチラ やじるし ☆☆☆

 

顔タイプ診断®はコチラ やじるし ☆☆☆

 

サイアートパーソナルカラー診断はコチラ やじるし ☆☆☆