こんばんは
『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。
帯広・十勝で活動中。
・クローゼットオーガナイザー®
・1級骨格スタイルアドバイザー®
・顔タイプアドバイザー 1級
・顔タイプメイクアドバイザー
・サイアートパーソナルカラーアナリスト
・HAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター養成アドバンスコース修了
nico LIFE の 武者 愛です
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
2021年もどうぞよろしくお願い致します

✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂
まず始めにお知らせです。
1月のご予約ですが、有り難いことに思いがけず沢山のお問い合わせを頂き満席となりました。
予定よりもレッスン日を増やしてご案内させて頂いたのですが、そちらも満席となりありがとうございます。
3月中旬以降につきましては、日程が確定次第お知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂
例年とは違うお正月





我が家は今年は帰省しなかったので、
ひたすら自宅でのんびりと過ごしました。
(2日~5日夕方まで家から一歩も出ていない笑)
年末にたんまりと買いこんだ食品でパンパンだった冷蔵庫もやっとスッキリ。
休み中にやりたかった事も8割方出来て自分的には上出来です

サロンの方は昨日が仕事始め。
今年最初のお客様は二十歳の可愛い学生さん

パーソナルカラー診断では、当てる色によって自分の顔の見え方が全然違うことに驚かれていました~
昨日のお客様の場合は、
鮮やかな色みのドレープだと、目鼻立ちがくっきりして、頬もリフトアップして健康的に見え、
逆に柔らかい色みや明るい色みのドレープを当てると頬が低く見えて、寂し気な印象に。
お手持ちの洋服は、ベーシックカラーやニュアンスカラーが多いとの事で、
ご自身で感じていた違和感の原因もお伝えするとなるほど~とご納得。
この違和感を無意識に感じ取って、そこを調節するためにメイクでポイントを作っていたと紐解けてスッキリされていました

まだまだお若いので「似合う」だけにとらわれず、好きとトレンドを沢山楽しんで頂きたいですね。
こちらは年始のお買い物ではなく、昨年最後のお買い物笑
顔タイプメイクの書籍で紹介されていた to/one の ペタル アイシャドウ。
目周りを明るく、そしてふんわりと魅せてくれます。
単色でも、他のアイシャドウと重ねても楽しめる上品なラメもおススメです

こちらはサロンでもお試し出来ますので気になる方は是非~
