
『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。
帯広・十勝で活動中。
・クローゼットオーガナイザー®
・1級骨格スタイルアドバイザー®
・顔タイプアドバイザー 1級
・顔タイプメイクアドバイザー
・サイアートパーソナルカラーアナリスト
・HAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター養成アドバンスコース修了
nico LIFE の 武者 愛です
お久しぶりの更新となってしまいました
その間にもご予約やお問い合わせを頂きありがとうございます
締め切りものがちょっと続いていたのですが、それも片付きホッとしています。
パーカーにパンツのカジュアルコーデ。

インナーあり、なしで並べてみました。
どうでしょう?
同じコーデでも、インナーの色がチラッと見えるだけで印象が違って見えませんか?
インナーが見えていない右の方は何だか重たく感じますね。
今回は『白』で抜け感(軽さ)を出しています。
というか、私はほぼいつも白ばかりなのですが 笑
これからの季節は暗い色でまとめがちなので、
白を意識的に入れてあげると、全体を明るくメリハリのあるコーデにしてくれます。
手持ちの洋服の色がベーシックカラーが多くて、
「何だかいつも似た感じになってしまうな~」なんて方は、
こんな風に、インナーの色でチャレンジしてみてはいかがでしょう?
「少し派手だな~」なんて思う色でも、これくらい小さな面積だと悪目立ちせずアクセントに
イヤリングや靴と色を揃えて取り入れてみたり、
逆に白・黒・グレー等のベーシックカラーでインナーも揃えて、
トップスとの色の組み合わせでも楽しむことができます。
(ネイビーのトップスに白のインナー、若しくはグレーのインナーなどの組み合わせ)
そのほんのちょっとの違いでも印象ってガラッと変わります。
ニットにロンTを重ねて、少し裾や袖から覗かせたり、
タンクトップをシャツやカットソーに合わせてみたりと是非お試し下さい
では、今週も頑張りましょう
今日のコーデはインスタでもUPしています。
もし良かったら見て頂けると嬉しいです
フォロー大歓迎