こんばんは
『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。
帯広・十勝で活動中。
・クローゼットオーガナイザー®
・1級骨格スタイルアドバイザー®
・顔タイプアドバイザー 1級
・サイアートパーソナルカラーアナリスト
・HAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター養成アドバンスコース修了
nico LIFE の 武者 愛です
日中は春らしい陽気の日が続いていますね

なのにしっかりと風邪をひいてしまい金曜日から体調を崩しておりました

こちらは体調悪くなる前のコーデ。
デニム:REDCARD
ブーツ:DIANA
バッグ:STELLA MCCARTNEY
金曜日、朝から喉がイガイガと嫌な予感

なので、アコナイトのレメディをとり、耳ツボジュエリーを貼り、
板藍のど飴をひたすら舐め続け、それでも喉の違和感が取れないので板藍茶を飲み、自分ででき得る術を試すも良くならず

そんな中娘をスタジオへ送り届け、予約していたネイルサロンへ。
行く前に何となく嫌な予感がしたので、ドラックストアで葛根湯を買ってエイっと飲んでネイル時間。
念のため翌日分の葛根湯も買って帰宅するも、どんどん悪化。
土曜日は最低限のことのみこなし、安静に。
やや熱が上がったりもしましたが、日曜日にメイクレッスンのお客様がいらっしゃる前には平熱に下がり一安心。
だったのですが、熱が下がって気が緩んだのか階段で足を踏み外す

なんとも情けない。
後ろ向きで階段を降りながら掃除機をかけていたのですが、
もう1階に降りたと勝手に自分で思い込んで足をついたら、
まだ降りきっておらずそのまま落ちまして

と言っても2段くらいなので大したことないので大丈夫です。
そんなこんなで何とか無事メイクレッスンも終え
(メイクレッスンの様子はまた明日にでも
)

体調もほぼ戻った今朝、またやらかす

スクランブルエッグを作ろうとタマゴを割って胡椒と思って入れたのが、クミン。
気がついた時には時すでに遅し

朝からクセの強いスクランブルエッグ

何とも情けないですが、体調不良は長引かず回復して良かったです。
季節の変わり目、体調崩されている方も結構いらっしゃるようなので皆さまもお気をつけください

では、気を取り直して
今週も頑張りましょう

