こんばんは
『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。
帯広・十勝で活動中、
・クローゼットオーガナイザー®
・1級骨格スタイルアドバイザー®
・顔タイプアドバイザー 1級
・サイアートパーソナルカラーアナリスト
nico LIFE の 武者 愛です
ここ最近は、来週末にせまった娘のダンスの発表会の追加レッスンに総練習、
衣装の準備等でバタバタと

さらに明日から期末試験
も始まります。

試験が終われば、ダンスに全力投球出来るので、試験が終わるまで頑張れ~!
そんなこんなで私も気忙しい日々で中々ブログまで体力・気力共にもたずでした

そんな中でも、アジア大会にどっぷりはまり毎日テレビの前で応援しております

(ブログ書けなかったのは実はコレが原因ではないかと…)
学生時代にバドミントンをしていたので、ゴールデンタイムにバドミントンの中継だなんて、
あの頃には考えられなかったのでとっても感慨深いです。
さらに先週末の午前中はマラソンに釘付け。
日曜日なんてさらに北海道マラソンの中継まで見ておりました

どうやらスポーツ観戦が好きだったようです

と、また随分話が逸れてしまいましたが

今週は半袖では肌寒く、秋の気配が

トップス : PLST
パンツ : URBAN RESEACH
パンプス:DIANA
ネックレス:KAORU
カーキ&ネイビーは好きな組み合わせ

色合わせから秋モードに。
このトップスは前にも書きましたが、地厚で透け感のない生地なので骨格ストレートでも
着太りして見えなくスッキリと着れる1枚。
ネイビーとホワイトの2色買いして重宝しています。
このトップスにセンタープレスのパンツのような大人アイテムを合わせてしまうと、
子供顔の私には(顔タイプフレッシュ)しっくりこないので、
カジュアルなテーパードチノパンを合わせて、私の好きなキレイめカジュアルに。
パーソナルカラー診断では『似合う色』
骨格スタイル分析®(骨格診断)では『似合う素材とデザイン』
顔タイプ診断では『似合うテイスト』
が分かります。
なので、まずは『自分の似合う軸』を知って、そこから『自分の好き』に寄せるにはどうしたら良いかを考えるのがおススメです。
始めは少し難しいと感じるかもしれませんが、アフターフォローでしっかりサポートさせて頂きます。
秋のお買い物計画は『自分の似合う軸』を知ることから始めませんか?
今日のコーデはインスタでもUPしています。
もし良かったら見て頂けると嬉しいです

フォロー大歓迎
