こんばんは

「似合うと好きに囲まれた、ワクワクするクローゼットから暮らしを整える」 帯広・十勝のクローゼットオーガナイザー®・骨格スタイルアドバイザー®の武者 愛です

今朝の冷え込みは厳しかったですね
そろそろブーツの季節ですが、雪が降るまでは履かないつもり。
北海道は冬が長いので、雪が積もってしまえば、約半年ブーツ生活。
なのでギリギリまでパンプスで。
似たような理由で、まだウールコートもダウンも着てません
ただのやせ我慢です
先週末はコープさっぽろベルデ文化教室様で、
パーソナルカラー&カラーコーディネート講座でした。
カラーコーディネートというと、難しいイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、
色の組み合わせのちょっとしたコツを知ると、
オシャレの幅が広がります。
パーソナルカラーも必ずしも好きな色が似合う色とは限りません。
そんな時はどう取り入れるか。等も合わせてお話しさせて頂いています。
自分に似合うものを知ることは、メリットが沢山あります。
が、逆に○○しか着れないとなってオシャレ幅が狭まってしまうと楽しめなくなってしまいますね

そうならないように、自分の好きとライフスタイルを軸に
自分に似合うものをどう選んで、
自分らしくどうオシャレを楽しむか。
が大切だと思います

講師のお仕事の日はジャケットです。
シャツ : upper hights
デニム : DIESEL
パンプス : DIANA
こちらのコーデ、カラーコーディネート講座でお伝えしているポイントを実践しています

ほぼ毎月一回この講座を開催しておりますので、ご興味ありましたら是非

(診断を確定する講座ではありませんので、ご了承下さい)
では、今週も一週間頑張りましょう
