こんばんは

「ワクワクするクローゼットから暮らしを整える」帯広・十勝のクローゼットオーガナイザー・ボディジュエリーアーティストの武者 愛です

今日は、昨日の天気とは10℃以上の温度差

やや肌寒い位。
もう秋ですね~

そんな今日は、クローゼットオーガナイズのお申込みを頂いたお客様宅へ初回の訪問。
以前骨格診断を受けて頂いたお客様でしたので、
復習をかねて、改めて「好き」と「似合う」から自分の軸を見つめなおしたり、
現在の洋服の収納のお困りごとなどを伺ってきました。
オーガナイズ作業は来月なので、
それまでにしっかりじっくりと、どうするとこの方に取ってラクで使いやすくなるのかを考えて準備したいと思います

さて、こちらは昨日の暑かった日のコーデ。
Tシャツとジレは先週札幌で買い足したもの。
どちらもPLST(プラステ)です。
1泊の予定だったので、移動時のデニムにリネンノシャツ。
翌日の講座用に、ジャケットとそれに合わせるパンツとインナー。
それと下着の替えのみしかなく
下着は、夜手洗いして置けば翌日には乾いていたので問題なし。
インナーのタンクトップと、Tシャツは1晩ではなかなか乾かず…
完全に予定外でしたが、いつ帰れるかも分からない状況だったので買うことに。
前から欲しいな~とWISHリストにあった、黒のロングジレとTシャツを
このコーデも、ホワイトデニムではなく、
パンツをブルーのデニムでカジュアルに。
黒のパンツを合わせてキレイ目にも出来ます。
こんな風に簡単に3通りはコーデが浮かんだので自分の中でGOサイン。
Tシャツも、首が詰まりすぎていなくてオッケー。
程良いゆとりと、袖の長さもバッチリ
黒のロングジレも、これからの季節は長袖カットソやボーダーを合わせたりと長く使えます。
なので、結果的に大満足
これから沢山着ようと思います
普段から、次はどんなアイテムが欲しいかをWISHリストなどにまとめておくと、
予定外に必要になった時でも、妥協せず自分に似合うモノ、しっかりと着回せて使えるものを選べるようになりますよ~