百合の花が飾られた喫茶店 | ねのじのつづき

ねのじのつづき

ふわふわ生きてるワイコのブログ

喫茶店、着物、珈琲、絵、茶道、踊り、小説、漫画…好きなことを書き散らかしています

高円寺のお店と
名前もロゴデザインも同じ…




100種類ってすごいな
入口には綺麗な百合の花(カサブランカ?)



とても良い香り

お手洗いにも同じお花が飾られていた



清潔な店内は気持ちが良い



お客さんがいないところだけ撮る




珈琲豆びっしり!のテーブル


カレーツナサンドは
カレー味が程よく効いてる


トマトが厚切りなの嬉しい

野菜の水分で食べにくくはあるけど、とても美味しい




キュウリのこんな飾り切り、初めて見た

サッポロポテト的な…?

食感が楽しくて良い



ブレンドコーヒーもコクがあって

美味しかった




店内にはジャズが流れてた



店主さんの趣味なのかな




日本初のフランチャイズ喫茶店だったとは

とは言え店舗ごとにメニューも雰囲気も違うらしい

他店にも行ってみたいけど、時間ない…( ;∀;)





どこか懐かしさも感じられる
落ち着くお店