一年ぶりの記事更新。

なかなかログインできず、焦りました、、




今日は、10年経過、さらにもう1年追加で診てもらった結果の報告日でした。


先週4日に造影剤CTと血液検査を受けました。

肺の影は、炎症性とのことで問題なし。



マーカーCA125

12.9アップ

陰性


とのことで

主治医女の子、え、もう11年か〜流石に解放してあげなきゃね〜


年に一度のCT、なくなったらなくなったで不安しょんぼり


女の子でも、今後もし、何か見つかったとしても、それは再発ではなく、別のものだから、、、今後はしっかり人間ドックで診てもらって


ということで、めでたく卒業することにしました

爆笑

思い返せば、先生が人間ドックで見つけてくださったおかげで、ここまで生きて来られました。本当にありがとうございましたキラキラ


女の子そうでしたね、人間ドックでしたね。非常に珍しいケースでしたね。




改めて伝えたかったお礼を言ってお別れしてきました。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



最近のこと。


年々、健康診断で血圧とコレステロールが上がり続け、、、今年の健康診断では、なんと上が170越えで、さすがに専門医院で再検査に行きました。24時間、血圧測定した結果、やはり投薬が必要という決断をし、投薬治療を開始しました。


イルベサルタン錠100g

一日1回1錠



その後、コレステロール値もやはり、、、


LDL176アップ(70〜139)

HDL90(40〜90)


5月の健康診断では、

LDL117

HDL86

だったけど?アセアセ


ネット情報では、毎日のジム通いで運動をしてるおかげでHDLが高いから心配ない、と思ってました、、、が、そういう問題でもないらしく、、、コレステロールを下げる薬も飲むこととなりました。


ロスバスタチン錠2.5mg

一回0.5錠


こんなところから始めています。


まあ、それはもうお年頃ですね。


この11年で、私も還暦も近くなり、4人の孫歩くにも会えて、思い残すことはないけれど、、、


まあ、もう少し生きるかおーっ!