長女の第一子、女の子でした。
産休に入る2日前に切迫早産で入院。
すぐに退院するかと思ったら、1ヶ月も入院し、ようやく10日前に退院したところでした。
やはり、長距離通勤がきつかったかなあ。
とりあえず、もう産月に入ったので、いつ生まれてもいい状態になり、いったん退院
3月中に生まれるかもと、今か今かと毎日緊張の日々だったけど、4月までなんとか持ちこたえました。
我が家で、リクエストの餃子パーティーする予定が、軽いおしるしが出たというので、旦那様と病院へ。
そのまま入院となりました。
切迫早産で、高位破水してるし、お腹も張り疲れしているということで、今朝10時半くらいに誘発し、1時8分に3352gで生まれました
予定日より、約3週間早かったけど、大きな赤ちゃんだ
私も仕事中だったけど、気になり、LINEで会話してたら、急に返信がなくなり、あれ?もう入った?と思ったら、生まれた!の連絡。
早かった!
親子共々、元気でなにより。
次女と同じ、コロナ禍での出産。
立ち合いも面会もできず。少し前ならできたんだけど、また第4波で、この地域も急に新規感染者が増えてきたから、、、
仕方ない
でも、気持ちは皆、立ち合ってたよ!
昨夜は眠れなかった。今日は寝よ!
ちなみに、新社会人となった三女も毎日頑張ってます!
次女の長男は、もうすぐ9ヶ月。今日、つかまり立ちしてました。
離れてると、成長が速い!と感じる。
そして、
池江璃花子さん、おめでとう
オリンピック、本当にやるの?なんて気分だったけど、池江選手のためにもぜひやって欲しい!何度見ても泣けるインタビューでした。
コロナ禍で出産する人、フレー!フレー!