次女のところに7月18日、無事に長男が生まれました!
3145g
予定日より11日早かったけど、元気で大きな男の子でした。
本来なら、飛んでいくのに、、、
立ち合い分娩もしたかった旦那さんも、立ち合いどころか、面会にも行けない、、
毎日動画や写真を見て、日々の成長を実感してます。
最後、横向いて、なかなか出なくて、ひっぱり出されたみたいで、頭がいびつでしたが、3日経った今日の写真を見ると、すっかり丸くなってた、、、
成長が早いね〜
産後は、どうしようかと悩んでましたが、退院後1週間くらい、産後ケアセンターに入れることが決まりました。
ありがたい、ありがたい。
双方の親、どちらも東京に行くのは難しいかと、、
車で行くか、、?とか考えたり、、、すると帰ると2週間は自宅待機だよな、、、
うちにはおばあちゃんもいるし、、、
と悩んでますが、とりあえずケアセンターに入れるのはありがたい。こんな施設があるのは、さすが東京。
それにしても、
大変な事態になりましたね。
病気発覚直後に東京オリンピックが決まり、今夏、オリンピックを見に行くことを何より楽しみで目標にしてきましたが、もはやそれも叶わない夢。
とにかく無事に生まれて、、との願いは叶いました。あとは、無事に元気に育ってほしい。
東京は、コロナだけでなく、地震とか、いろいろ心配だらけで、不安は絶えません、、、
早く会いたい
いつ会えるかな、、、