今回のCA125の値を聞きました。
9.1

前回の3月は
9.5



その前の昨年10月は
9.0

ついでに、、7月
8.8

さらに、、2月
7.9
と、少しずつ上がってたから、心配でしたが、、
今回は、少し下がっていました。
でも、過去のブログを見ると、3年目に入った時のマーカーは、
4.2
さらに遡ると、治療1年半後では
3.9まで下がった。
この辺りが下げ止まりかな?
でもそのあと、5年目に入った時には、9.1とかもあったから、まあいろいろ推移してるんだ。あんまり振り回されたくないからグラフ化まではしてないけど。一喜一憂はしてる。こんなに低かったの?

指定された時間に病院に電話したら、主治医が診察中だからそのままお待ちください、と言われ、
どれくらいですか?
と聞くと、診察が終わるまで、、、
うーん

今、出張中。かけてもらうことはできませんか?と聞くと、難しい、、、とのこと。以前はかけてくれてたのに、、

じゃあ、また時間見つけてかけます、、、
と言って切った。こりゃもう無理だな〜〜と思ってたら、30分後くらいにかかってきた


わずが30秒で会話終了

とりあえず、10以内キープでしたー!
基準値以内でも上がり続けるのはよくないと聞いたことがある。だから、少し安心


そして夜は、長女の相手のご両親と顔合わせ。お食事をしました。
うちの義母が言うには、今日は仏滅なのに〜なんて日に設定するの?




13日の金曜日、は気づいてた。でも気にしない〜と設定した。しかし、さらに仏滅だったとは〜

向こうの親は、気にしない気にしない

と、とても気さくないい方達でした

結婚式ならまだしも、まあ、お食事だし。
なかなか日程がなかったんだよね〜〜。
で、私の香港旅行がキャンセルになったから、ようやく今日お会いできたわけ。
うちも気にしない

住まいも決まりました。
入籍は少し早く、11月にするそうです。記念日だそうです。
意外と早い、

お父さん、ショック


