2013年の手術から9月12日で、丸5年。
ん?
ビビりました
5年経ちましたね!一区切りですね!
本当にね〜〜検診で見つかってよかったですね〜〜
再発するときは、マーカー?CT?どちらで見つかるものですか?
マーカーが多いかなぁ、、
私の手術をしてくれた腫瘍専門医がいなくなり、それに引き続き、長年のベテランの先生も開業され、今この地区には婦人科の手術をする医師がいないと聞く。今、再発したらどうなる?
今のところはそうですね、、、初期の手術と抗がん剤はできますが。
今日は4ヶ月ぶりの外来です。
前回のマーカー
CA125は、
8.8
突然、パソコンを見ながら、

と声をあげる女医。



でした



そうなんです。先生に見つけていただいたおかげです〜




更年期症状としては、コレステロールが高いですが、それ以外は、むしろ以前より元気。
浮腫もなし。
これからは半年ごとで、次回は3月にCTを撮りましょう、ということになりました。
そこで、以前から気になってたことを質問。


ということで、今日のマーカー結果は来週電話して聞くことになりました。
さらに不安だったことを聞いてみた。


県立病院なのに、、、12月には新病棟が新築され完全移転するのに、、、

やはり、今、うちの地域には、婦人科の腫瘍専門医がいなくて、皆、県西部まで通ってると聞いた。えらいこっちゃ





早くなんとかしてください

一日おきにジムに通い、汗をかいています。ヨガにも1ヶ月に二回程度。以前より、ポーズが楽に取れるようになってきました。ヨガは病気になる一年前くらいから行ってるので、ようやく身体が変わったったな〜〜と感じるようになった。もともと身体が硬くて、まだできないポーズもたくさんあるけどね、、、

久しぶりに病院の美容室でカットしてもらい、その後、三女とランチに待ち合わせ。
大人気のフルーツショップ
今が旬のいちぢくパフェを食べました。
ここ1ヶ月、さほど変化なし。
だけど、筋肉量が少し増えて、脂肪量が少しは減ってました

体重やウエストの変化はなし!
